goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

ゆったりとしたカフェ空間でお弁当~mamma cafe Bremen~

2017-12-19 09:16:30 | 店舗新築・リニューアル・リノベーション
 昨年の7月にオープンした、mamma cafe Bremen。自宅住居部分をリノベーション設計をさせて頂いた。

 もう既に引渡してから1年半。オファーを頂いてからは丸2年になる。

 

 この日は久しぶりに、とある集まりで駆けつけた。いつものメンバー6人に新規メンバー2人の出席。

 打合せの前にこのカフェ自慢のお弁当を頂く。

 この店のお食事はこのお弁当の1メニューのみ。このお弁当がホッとする内容で好評を得ているのだ。

 ゆったりと落ち着ける空間でホッとする身体に優しそうなお弁当。

 

 そして食後にはこれもオーナー手作りのスウィーツを御相伴になる。酒粕の入ったケーキが身と心にしみこんだ。

 打合せはそんなお弁当とスウィーツで癒された後にいつものように和気藹々と進む。

 何かを決めるかというような打合せではなく、みんなの近況と共にSNSの話題を中心にざっくばらんに色んな話を。

 mamma cafe Bremen、オーナーの人柄がにじみ出ているカフェ。今一度行ってみて下さい。火、水曜日は定休日なのでご注意を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成写真を渡しにOLAHOへ

2017-11-17 09:04:20 | 店舗新築・リニューアル・リノベーション
 9月に引渡しをし、10月に開店した「Shonai Bar OLAHO」。

 先日、完成写真と完成図面を提出にお店に伺った。私の家族と友人家族で会食も兼ねて。

 完成図面は勿論だが、私が設計監理させて頂いた仕事は常に完成写真をクライアントに納めている。

 

 本職のカメラマンに撮影してもらい、フォトブックと画像データを提出するのだ。

 私としては作品実績として紹介する為でもあるが、クライアントには記念になるし今回のように商売をしている人にはお店をPRするツールにもなる。

 

 フォトブックを見るクライアントはいつも喜んでくれる。こんなに立派な写真集になるのか…と。

 完成写真を渡した後は友人家族と楽しい会食。

 笑いが絶えなく、あまりにも居心地が良かったので長居をしてしまったようである。

 

 話に夢中になり、楽しすぎて料理の写真は最初に頼んだサラダの写真のみ。

 完成写真を見てクライアントにも笑いが絶えないことを祈りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設計した店舗のはしごを狙う

2017-11-08 08:22:29 | 店舗新築・リニューアル・リノベーション
 先日、定期的に情報交換している仕事関係の方と会食。定期的にとはいっても前回が昨年末なので今年初。

 さてお店はどこにしようかと悩むことなく今年引渡しした2軒に立ち寄るプランを立てた。

 引渡しした順に、古民家焼肉さとるちゃんからのOLAHOへ移動する計画。

 1軒目のさとるちゃんへ。店に入るとカウンター越しにさとるちゃんの元気な声が迎えてくれた。

 

 この日に仕入れた希少部位といつも好んで食べるお肉をオーダーして先方を待つ。

 席は旧店「一番鶏」でいつも私が座っていた囲炉裏席に腰をすえる。いつもこの席で友人と亡くなったマスターが焼いた焼き鳥を食べたものだ。

 やがて先方もお店を訪れ乾杯。普段はあまり口にすることのないお肉を頂きながら、仕事やプライベートの情報交換。

 お肉はいつものように申し分の無い旨さ。間違いない。一時の時間を先方とさとるちゃんとで共有してOLAHOに向かう…。

 先月オープンしたばかりのOLAHO。先方も楽しみにしていたが…向かう道すがら、この日はOLAHOの定休日ということが判明。

 

 とりあえず向かうと明かりがうっすら付いている。暗がりの店内を良く見ると厨房で奥さんが仕込みをしていた。

 私のシルエットに気付き、いつもの笑顔で玄関から出てくるとしばし談笑してまた来るねとOLAHOを後にした。

 先方と近くの居酒屋の暖簾をくぐるのであった…。

 設計させてもらった2軒。この日はしごはできなかったが、近いうちに実現できそうだ…。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLAHO完成写真撮影

2017-10-31 09:18:15 | 店舗新築・リニューアル・リノベーション
 台風一過で晴天に恵まれた10月24日、OLAHOの完成写真を撮影した。

 お店の休業日に合わせて撮影日を設定し、1回はカメラマンとの予定が合わず、1回は天候に恵まれず2回キャンセルとなっていた。

 3回目は台風の影響でどうかなと心配していたが、一日早く台風は去って行きここ最近としては一番の晴天。3度目の正直、ベストコンディションとなった。

 

 夕景を撮る予定だったのでお昼過ぎからの撮影開始。

 明るいうちに外観昼景→内観昼景と進み、日の入り直後を狙って夕景外観→夜景内観である。

 建築写真をかじった人ならわかるが、夕景外観は日の入りから10~15分が勝負。それ以降だと周囲が暗すぎて建築物が暗くなりすぎてしまう。

 今回も日の入りからの15分程度で15カット以上撮っただろうか?

 カメラマンとアングル決めから撮影画像をチェックしてOKを出す。撮影中はアシスタントとして動く私。

 一日中立ちっぱなしになるので腰がパンパン。

 そして昨日撮影したコンタクトシートが送られて来た。ここから取捨選択し20~30カットを採用。

 1週間後にはクライアントと私の手元にフォトブック、写真データが届く。今から楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝OPEN、Shonai Bar OLAHO。

2017-10-12 08:21:39 | 店舗新築・リニューアル・リノベーション
 設計期間4ヶ月、工事期間3.5ヶ月を要して引渡しをした「Shonai Bar OLAHO(庄内バル オラホ)」。

 先日10月5日、無事オープンを迎えました。若い夫婦の営む洋風居酒屋、いやカジュアルレストランといった方が雰囲気にピッタリか。

 

 

 オープン当日ランチに出かける。お店の中も外もお祝いの花でいっぱい。

 当事務所からのお花も、とりあえずパチリ。

 

 するとそこには既にお客さんが。よく見れば、施工業者の社長と現場担当者がそこに。

 オープンと同時に駆けつけたようだ。隣の席に座り3人で話しながらお勧めのスペアリブランチをオーダー。

 隣の社長もスペアリブランチをオーダーしていた。先にスペアリブを食す社長。施工中の話をしながら美味しいと貪るように食す社長。

 

 

 現場担当者はパスタを。添えられたパンもかなりの逸品だと言う。

 私にもオーダーしたスペアリブが運ばれ口に運ぶと、貪るように食していた社長の気持ちが分かる。美味しい。トロットロだ。

 お昼に近くになってお客さんが入ってくる。その中に知り合いも数人。

 お母さんもホールを手伝っているが、厨房の中はてんやわんや。

 

 お洒落な雰囲気で女子受けしそうだと、お客さんからも賞賛のお言葉。素直に嬉しい。

 酒田には女子受けするような飲食店が意外に少ない。店舗デザインもまさに女子会向けを狙ったもの。

 これからのOLAHOの繁盛を祈念して止まない…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする