小さい部品を塗装

2021-12-29 15:42:22 | 模型製作

  晴れ後みぞれ。現在はみぞれが降っている。ここ最近に比べると、かなり暖かい。

 青森県コロナ新規感染者数は、時間が早いので現時点では不明です。全国的にまたぽつらぽつらと出ている様子なので、年末年始の帰省、旅行が再び爆発を引き起こしそうなのが心配です。結局、年末年始の移動規制は出しませんでしたが、本当にいいの? 年明け早々から大爆発でまた緊急事態宣言が発令されてしまいそうです。

 今日はみぞれが降ったりしていたのでおとなしくアトリエ(部屋)にこもっていました。ゲージツ的活動と、模型製作です。

 

 前回まで手をかけていたコートですが、仕上がりが気に入りませんのでやり直しです。現在、下地塗装まで進行中。その作業の合間に小物を塗っていました。

 

 ブーツ。金属部品と革(?)部品を塗り分けします。金属部品は、何層も色を塗り重ねて調整。あとはファー部分を塗れば完了です。とりあえず、この時点で軽くつや消しトップコートを吹き付けました。

 

 髪留めです。この手のメタルパーツの塗装はけっこう好きです。

 

 お顔パーツおようやく完成(?)。眼球を取り付け、按配を見ます。

 今日はここまで。十七時頃に晴れていたらウォーキングへ出かけます。それまでは静かにゲージツ的活動



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。