カメムシを掃除機で吸うと大変なことになります

2020-05-09 16:14:05 | Weblog

  曇り。結局、日中は全く雨は降らなかった。

 一日、お猫様を抱っこし、半分寝ている状態で、ほぼ終日録画番組を眺めたりしてだらっと過ごしていました。あまりだらけたままだとせっかく目標体重に到達したのにあっという間に元に戻ってしまうのでこれからウォーキングに行ってきます。「ステイホーム」をひたすら守り抜いた一日、と思えばいいのかもしれません。スーパーカブくらいには乗りたかったんですがね。過ぎ去った時間は取り戻せない。

 掃除機をかけていますと、床にひっくり返ったカメムシを発見。死骸かと思って吸い込むと、なんと、生きてました。即刻反応。掃除機から、凄まじい香りが……。そんなわけで交換したばかりのパックを捨てる羽目に陥りました。まるで悪夢の如き悲劇です。みなさん、カメムシには十分注意しましょう。それにしても今年はカメムシがやたらに多い気がします。外に放ったりトイレへ流したりと処理しまくっているのですが追いつきません。なまじ叩くと”あの”匂いを発するので処理に困ります。どこから入り込んでるんだ?

 あちこちカメムシ臭いので家の中が大変な有様です。割と涼しい(寒い)のですが、窓を開けっ放しで換気しなければ、窒息死しそうなくらいです。”あの”匂いで新型コロナウイルスも撃退できればいいんですがね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。