雨後晴れ、後曇り。雨は出勤前に上がった。冷え込みがかなり厳しい一日だった。
GoToトラベルの見直しがいっかな行われない。今日もまた、青森で一名の新規感染者が出ました。一名、ということはその数倍は既にいるとみなければなりませんので本当に氷山の一角。GoToバラマキキャンペーンになってしまっている状況で、なぜこうも対応が遅いんでしょう? 懲りないというか学習しないというか、よくわかりません。とにかく、バラマキに来ないで頂きたいですし、こちらからも貰いに(逆にバラマキに)行かないこと。黙って家にいられないのか?
冬眠時制作用模型も、比較的”楽”なキットは現在制作予定のウォーハンマーシリーズ・ブラッドサースターだけで、作るのにも勇気が必要なレベルのキット、ガレージキット一つ、バイク模型のモトグッチ、ミレニアムファルコンと三つという状態。何気なく気楽で面白そうなのがないかな、などと探すと、「キュベレイ」のリニューアルキットのようなのが販売されていました。これに手を加え、ディティールを増せばかなりのグレードになりそうな雰囲気でちょっとだけ気持ちが向きます。ま、今の所買うつもりはありませんが(笑)。模型もだいぶ置き場に困ってきたので制作数を限らねばならず、けっこうな数で手放しました。さてどうしよう。
そんな今日、一山無事に乗り越えました。明日は私ではありませんが、大きな問題が発覚し、一波乱ありそうな予感です