goo blog サービス終了のお知らせ 

名車

2012-07-21 23:51:51 | Weblog

  晴れ。

 明日は早朝にドリーム50でひとっ走り調子見に行き、帰還後は整備と確認、調整を実施する。午後からはお絵描きの見込み。

 今月のJAFメイトの中に気になったというか「ああ、そうなんだよ」というコメントが掲載されていた。元マツダの開発者のコメントである。今の車両にはこだわりというものが無い、と言ってくれている。そうだ、そうなんですよ。我が意を得たり・溜飲が下がる思いとはこのことか。黎明期のバイクはブレーキ一つにも尋常でなくこだわった。そう、昔の車両はとにかくディティールへのこだわりが凄かった。だから今見てもカッコイイ。確かに現代の車両は性能は上がってるんだろうけど、それだけ。だからどこのメーカーのどの車両でも皆同じに見えてしまう。せっかく開発して販売された車種でもあっという間に仕様変更、半年もすればガラッと変わってるのではこだわりもへったくれもない。安易な発想とつまらん利益主義。車両が売れないのは当たり前なのだ。

 マツダ・ロードスターは名車ですな。


遠慮

2012-07-21 00:00:41 | Weblog

  晴れ。

 土曜の丑が近付きやたら鰻で騒いでいる。乱獲で稚魚が激減し、高騰してるんだそうな。馬鹿馬鹿しいくらいのアホ話。ようするに食べるのをやめればいいだけのことでそんなに騒ぐほどのことでもない。グルメは世界を破壊しているが、人間の欲望は自然界に対しての礼を完全に欠いている。居なくなればまた別の場所で捕って輸入すればいい、みたいな安直で愚かな考え、馬鹿げた愚考である。またすぐ居なくなる。ついでに生態系も破壊されると思う。

 と、言いつつ土曜の丑の日は鰻を食べたいなぁ、なんて思ってしまう。馬鹿みたいに年がら年中食べ続ければ居なくなるのも当然。控える、遠慮するということも学ばなければならない。ちなみに私は鰻とステーキと寿司は年に一回しか食べません。もともとグルメなるものは嫌いなので。納豆飯でいいよ。