私が独身の頃は家族全員で約2日間かけて大掃除&正月の準備をしていました
両親共働きだったので、年末にまとめて掃除
手を抜こうものなら雷が落ちました
でも家族で楽しく?賑やかに掃除していたように思います
年末には家族で大掃除が当たり前だと思っていましたが、主人は掃除の経験(記憶)がないようで…
ホームセンターで年末の掃除道具を買っている人たちを見て「みんな大掃除ってするんだね~」と姑の一言に呆気にとられてしまいました
だから結婚しても主人は家の掃除を”しない”のではなく”できない”ことが判明!
12月に入ってから私が年末に向けて少しずつ掃除をしているのですが、掃除の大切さを知ってもらいたいと思い、12月の休日は1時間だけでも一緒に掃除をすることにしています
要領を得ていないので時間がかかりますが、年末に大掃除をする意味を知り、少しは「掃除をしなきゃ」という気になったようです
困った時は神頼みするのに、神様を迎える準備もしていない家に神様は来ていただけませんよね…
両親共働きだったので、年末にまとめて掃除
手を抜こうものなら雷が落ちました

でも家族で楽しく?賑やかに掃除していたように思います
年末には家族で大掃除が当たり前だと思っていましたが、主人は掃除の経験(記憶)がないようで…
ホームセンターで年末の掃除道具を買っている人たちを見て「みんな大掃除ってするんだね~」と姑の一言に呆気にとられてしまいました

だから結婚しても主人は家の掃除を”しない”のではなく”できない”ことが判明!

12月に入ってから私が年末に向けて少しずつ掃除をしているのですが、掃除の大切さを知ってもらいたいと思い、12月の休日は1時間だけでも一緒に掃除をすることにしています
要領を得ていないので時間がかかりますが、年末に大掃除をする意味を知り、少しは「掃除をしなきゃ」という気になったようです

困った時は神頼みするのに、神様を迎える準備もしていない家に神様は来ていただけませんよね…