こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

節分

2024年02月03日 | 日記

 2月3日は節分。日本の伝統的な季節の行事。今はなかなか、一般家庭ではやっていないか。神社、学校や保育園・幼稚園で残っている年中行事。

 私が子どものころは、夜になるとご近所から「鬼はそと」「福は内」の声が聞こえてきて「我が家でもそろそろ」と母親が炒った豆をもってきて窓を開けて「鬼は外」と豆を外にまき、「福は内」と言って室内に豆をまいたもの。

 楽しみだったのは地域の神社で豆まきが行われ、小さな狭い神社の室内にたくさんの子どもが陣取り、豆まきを待ったもの。豆だけでなくミカンやお菓子、和紙に包んだ5円玉もまかれて、必死でかき集めた思い出。おやつもお小遣いもなかった時代、何よりの楽しみだった。

 日本全国には無数のこうした伝統行事が受け継がれている。過疎化、都市化の波に多くの伝統行事が消失している現実。ハロウィン、バレンタインデーもいいが、こうした日本の各地に残る伝統行事を大切にしたいもの。

葛飾区と八潮市を分ける大場川。対岸の葛飾区側のケヤキ?のシルエットが美しい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿