こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

瀬戸内寂聴さん 「忘己利他」(もうこりた)貫く日本共産党にエール

2021年03月24日 | 選挙
 3月21日の「しんぶん赤旗」日刊紙に瀬戸内寂聴さんの
日本共産党応援のメッセージが掲載。
作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんは、1922年生まれの99歳。
日本共産党と同い年。5月生まれで共産党より少しお姉さんとのこと。
 1922年7月15日、今から99年前、
天皇制絶対主義の日本社会を変えようと、数名が集まって密かに日本共産党が結成された。
当時は主権在民、戦争反対、天皇制廃止を唱えれば、即、逮捕される時代。
 公然と結成を名乗ることもできず、1945年の敗戦まで、非公然での
活動を余儀なくされた。それでも人から人へガリ刷り刷りの「赤旗」は秘密裏に
渡され、読み継がれ、「戦争反対」「言論の自由を」「暮らせる賃金を」と人々を励ました。
 寂聴さんは仏教の教えで「忘己利他」(もうこりた)と言う言葉があることを紹介。
「自分を忘れて他人に尽くすこと」と言う意味で、アフガンで亡くなった「ペシャワール会」
の中村哲医師はこの精神を貫いた方、そして、政治の世界でこれを貫いているのが
あなた方、共産党ではないかと思う、と賛辞を送っている。
嬉しい限り。私は「忘己利他」の境地にはまだとても及ばないが、大いに励まされる。
 寂聴さんの「青春とは恋と革命」という言葉もとてもいい。

2021年3月21日(日)「しんぶん赤旗」日刊紙3面記事。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿