いいりん ☆ ゆつくりえいと☆

未知な木、みちの創作メモ。面白いことを取り込んで、PUREに創ります。
それは有形無形、編んだり解いたり・・・

6月3日は旧暦の端午の節句。

2006-05-31 11:36:56 | Weblog
おしらせっ 農と旧暦のイベント@3日だよ
このイベントにあわせて中庭で開催のナマケ市にまたまた参加します。ごゆるりとあそびにいらしてくださいね。

今回のいいりん作品は〈タコ糸、釣り糸〉が隠れテーマだよ!


http://www.cafeslow.com/sche0606.htm

『 農と旧暦の夜の宴Vol.6 』

旧暦の端午の節供(旧暦の5月5日)
昨年、シリーズ開催し好評を博した「旧暦」イベントが久々に復活します! 「旧暦の廃止はイギリスからの鉄道買い入れと大きく関係していた」などの興味深いお話や、楽しい音楽が盛りだくさんです。
同日12時~17時は中庭にて地域通貨が使えるマーケットも開催(入場無料)!!手作りアクセサリー、古着物、ポストカード、写真集、詩集、絵本、CD、手作り判子やさん、陶器雑貨、和小物などなど、今回は雑貨が大充実しています。
 
季節と気持ちよくシンクロした和暦(旧暦)にあわせて私たちのからだにあったはずの本来の感覚の取り戻し。日本は南北に長く、季節も多様です。様々な風土とそこに暮らす人たちの祈りがあります。そんなお話と音楽をお楽しみください。
 
【出演者】
お話:風力5(相良高子、小坂京子)
お話:永野宏志
音楽:じぶこん
 
【出演者紹介】
●風力5
2002年『旧暦と暮らす』プロデュースをきっかけに結成した、女性フリーランス・ライターなどによる書籍・雑誌、企画構成チーム。順風満帆な状況「風力4」よりも「やや荒波強風は覚悟」の意から命名。旧暦からみた持続可能な社会、ヒト・モノ・コト本来の在りようをテーマに、各方面とのゆるやかな連携を志す。2005年11月に出版された『続々と、旧暦と暮らす』は、風力5の相良高子と小坂京子によって取材編著された作品で、日本の各地に暮らす72人の旧暦活用者の話が集められた快い作品。七夕の天体ドラマを見る、桜がいつ咲くか知る、疲れない体になる、最強の商品企画者になる、もっとアジアが好きになる、おいしい野菜をつくる、空に暦を見つける、都市と里山が元気になる、自然と交信する、などなど。2004年より、ビギナーのための旧暦メールマガジン・月刊『カランドリエ』を配信中。お問い合わせ先:wind-5@xb3.so-net.ne.jp
 
●永野宏志(早稲田大学非常勤講師)
専門は日本文学研究。現在は正岡子規を中心に、世界文学としての俳句を大学で教えている。得意分野は映像分野、メディア論で、講義でもPVや映画を毎回見せている。「機械的な環境を考えていましたが、俳句を教えているうちに、歳時記など自然と人間の関係に興味を持つ様になった。」と本人談。今回は2回目のご出演。前回出演された時の、明治政府による旧暦の廃止は実は鉄道の導入と大きな関係があったというお話は地政学に及ぶ驚きの話でした。今回は「どうして箸は2本か」などの話をされます。興味津々。
 
●じぶこん(原始交配有機楽団)
アースデイやアースガーデンなどではお馴染みのじぶこん。ギター、ベースに、デュジュリドゥーやジェンベといった楽器が加わり、そこにアクセントとなるヴィオラが入り込んでアイリッシュっぽい雰囲気も醸し出す。アボリジニやアフリカ、ネイティヴ・アメリカンからアイリッシュ等の文化にまで広がって行く牧歌的でほのぼのとしたオーガニックな響き。ゆったりとした原始交配サウンド。詩を書く時は、みんなへの「感謝」やみんな(これから生まれる人たちも含め)の幸せを願い書いています。(裕子談)2005年11月「森羅万象」をテーマにしたアルバム『ともえ』を発売。今回はフルメンバー5人での登場になります。
http://jibucon.pos.to/menu.html
 
●司会:Oto(音楽家)&麻衣(歌手)
OTO:伝説のアース・ビート・バンド、JAGATARA/じゃがたらを始め、日本初のヒップ・ホップ生バンド、ビブラストー ン、ワールド・ミュージック・ミクスチャーの雷蔵など、幅広い
異種交配の音楽性で活動してきたギタリスト、プロデューサー。現在はサヨコオトナラのギタリストとして日本の あちこちのサステイナブルなディープ・スポットを巡る音楽の旅を
している。2005年夏至の日にはサヨコオトナラのアルバム『ワと鳴り』を発売。素敵な「ワ」がどんどん拡大中。アンニャ・ライトの「クリキンディの歌」、小泉今日子の朗読も収録されたハチドリ計画のCDをプロデュース。郷里の富山県魚津市で始まった「田んぼの楽校」にも参加。
麻衣:学生の頃から名古屋少年少女合唱団にて合唱また声楽を学ぶ。2004夏、長野県大鹿村にて無農薬無化学肥料の畑を手伝いながら、農業、レゲエ、カポエイラ、ヨガの生活をする。ぴりか、さんさんという レゲエ・バンドのメ
ンバー。Otoもいるムビラトロンにも歌とダンスで参加。2005年11月にぴりかのアルバムが発売される。今年大学の卒業とともに出産。感動の日々を味わい中。
 
●予約・お問合せ:カフェスローまで042-314-2833
           cafeslow@h4.dion.ne.jp
●共催:ナマケモノ倶楽部府中
●制作:Oto

むさしこすぎ

2006-05-29 13:25:28 | Weblog
武蔵小杉の駅の一帯は、お隣の新丸子まで含めて商店街や町並みがづっと続いています。
なれない人にはちょっと迷路みたい。
河の位置をいちおうあたまで想像しつつ、迷ってみたり 笑

昨日は武蔵小杉のカフェのある一角でフリーマケットを開催します、という知人のお誘いに、
雨上がりの午後、でかけてみました。
 カフェ64
1964年に建てられたというかわいい日本家屋を開放的にリメイクし、家の半分がテラスのようになっているちょっとすてきなお店でしたよ。
概観は、アスファルトの駐車場の奥に埋もれてしまいそうな灰色の漆喰の壁と赤いレンガのどこにでもあったようなちいさな一軒家。

昨日は車が空になった駐車場に家具やら古着をはこんで、ご近所さんや、わたしのような闖入者(?)もまざって、楽しいひと時を過ごしました。
 
そのあと、となりまち、新丸子のasakoさんのお店へ。
かわいい服がいっぱいあるので目がくらんでしまいそうなブティック・salut!(さりゅ)さんです。

フリマで知り合った女性も遊びに来ました。
ウッドビーズのいっぱいついたシャツと、インド綿のカラフルスカートで原付にのってさっそうと顕われ、<ふだん通勤はきちっとした服がおおいから、お休みの日は鮮やかな色がきたくなります!>

 お店には、かわいい服もいっぱいあれど・・・私の昨日のお気に入りは、近くの作業所で作られているという、藍染の作品でした!
バンダナよりだいぶ大きいサイズの風呂敷・・・魚模様の絞り、
前掛けというのかな? カフェに合いそうな粋な綿素材のエプロン。

うしし、これで料理上手に、、、みえるかな?!

もんぺとまっち !!

2006-05-26 15:54:26 | Weblog

 日曜のイベントで、おとなりさんと、即製コラボしました。
なぜかいつもならもって行かないハンガーひとつと、出来立てのオーガニックコットンのカーディガン、それを着せるための藍色のシャツ。

そうしたら、おとなりさんはふちや模様にカラフルな手縫いを施した一点ものの《もんぺ》を取り出し。。。
うわ~ぴったり!

あっまりにぴったりだったので大笑い。

もんぺを楽しくはきこなしているのは、九州は水俣からわざわざやってきてくださったガイア水俣の方たちです。

水俣は、工業化文明の過酷な洗礼を受けてきた。
《有機水銀》
便利なものの裏側を全部みちゃったところ。
アマゾンとか途上国にも水銀を垂れ流し同じことを繰り返しているところはいっぱいある。黄金がほしくて水銀を川にまきちらしたり・・・

MINA MATA・・・鉱物の森

MINAMATA。
いまはずっとその先の愛にあふれる最先端の地域になっているんだな~
そんな印象です。
甘夏がおいしい、甘夏のジャムもおいしい!
あおさのりは香りも色も絶品!
確か竹林を育てたりもしていた記憶。


オーガニックコットンのカーディガンと同じ素材の万能の手ぬぐい(平織りの布、ハンカチ、浴用タオル、そして石鹸いらずで髪も洗える!)を販売していたのもあまりにナイスな奇遇です!

  もんぺ、とくれば長靴ばほしいな。
先日の雨のアースデイちば、革のブーツの底にヒビが入っていました。。。
そんなに過酷なことしてないのになあ。

心の目で観る・・・

2006-05-24 12:53:16 | Weblog

・・・という高尚なお話でもなくて、実はパソコンの調子が悪いのを理由に、
あまりキカイに頼らない春を送ろう!
という数ヶ月です。

それというのも、冬にWEBがたのしくて(色々勉強にもなるしね~)、時間を浪費しちゃったかなあ、と反省モードになり、その結果(?)パソコンの調子もおかしくなったので、これ幸いとばかりに。

ちらっと見ても、レスもできないし、深く読んだり文章考えるのも時間に制限があるので、モヤモヤ~っとしつつも、我に返るチャンスだったりします。

直ったらどんな展開にしていこうか、むふふ構想しています。
27日は双子座の新月。新月は何かを始めるのにいいタイミングだそうですね。
浮かんできたことをはじめましょ。

:::::::::::::::
20日のカフェスローのイベントは、夏みたいな日差しの昼にはじまりましたが午後のにわか雨ですっかり天然クーラー、気持ちのいい日になりました。
、と虹もでたそうです。見れなかったな。





この場をかりてありがとう。

2006-05-15 13:06:31 | Weblog
みんなであつまり、みんなでつくろ~~☆

原点のたのしさを感じることができたアースデイちばでした。
おまつりの原点(こんなふうに思うのです・・・みんなで創ってみんなで壊す、壊すといってもそれは元の自然な状態に場をお返しする、といういみで人工物を壊すっていう意味で)を、ボーっとしているように見えていつも考えめぐらしている私です。

スタッフのみなさん雨の中の準備から、暗くなってからの後片付けまで
本当におつかれさまでした! 

雨のち晴れ。
朝8時半ころ会場についたときはまだまだ雨は本降りで、雲も厚くて
「昼には止みそうだけれど、準備してひとが集まりだすまでこんなだね。。。
山の天気みたいだね」
と。朝から元気を振り絞って、テントをたてたり荷物を運びます。
 なるべく全体の雰囲気にあうように、創ったモノたちを並べていきます。
これは大変だけれど、自分がお洒落をするときみたいにたのしいひととき☆

でも、会場に来ているみんな笑顔、あいさつしたり、ひさびさにあった懐かしい人たちと立ち話したりで力が湧いてきてあっというまにお昼どき。
いつのまにか太陽も顔をだし、おとなりさんのポロロン・・・やさしいギターの音と子供たちの声に包まれて。
お昼ごはんを・・・5時頃やっと食べて、また片付け。

そんな、充実した一日に、しあわせをいっぱい感じていました。

 今回一緒に出展させてもらうことになった(嬉!)陶芸家のキノコ嬢。
車もテーブルやテントなど全部彼女のをシェアさせてもらいました。
翌日は、朝いちで陶芸の窯(茨城だったかな)に行かなくちゃという
彼女なので、帰りは早めに帰ってきました。
でも楽しかった~~
こんなにおき楽な外イベントもはじめてです ☆^^☆

緑の草のうえで。


あーすでいちば、また来年もよろしくおねがいしますm__m

【画像は、草色の帽子をかぶってポーズしてくれた女の子。】

訂正と追加です~。

2006-05-08 14:04:41 | Weblog
一つ前のアースデイちば、21日って書いてしまいましたが、正しくは14日です。
今週末です!
海浜幕張公園の芝生の上だそうです。


雨、降らないように願ってくださいませ~

そして、21日はビーグッドカフェ!
 またまた参加したいと思います!
水俣病公式認定から50年という節目の年でもあります。

http://begoodcafe.com/area.php?area=00
■今年は、水俣病が公式に確認されて50年となります。
世界に衝撃を与えた公害「水俣病」は、日本経済が敗戦から復活を計っていく時代に切り捨てられた暗部だったと言えます。やがて世界中の途上地域でも同様の公害は広がり、現在も深刻な事態が続いているのです。
「水俣」ってなんだったのか、そしていま産廃問題で揺れる水俣市についても語っていただきます。水俣病は、終わっていません。

これからの出展、参加の予定など

2006-05-02 17:12:23 | Weblog
最近のイベント参加予定です。うわ~休めないよ、作る暇ないよ~と、ミツユビナマケモノ君。
このところ、生成りの木綿・・・オーガニックコットンの手摘み手紡ぎの糸に恋愛中です、だっていつも触れいてたいもんね~ 笑
その糸を手編みすると、作っている自分もハッピーになります。
まさに美の創造~

季節がどんどん素敵になって、何ができるか、私もおたのしみ☆ ご期待下さい!!

☆5月14日、アースデイちば!!
http://www.earthday-chiba.org/

☆5月20日、カフェスロー5周年イベント
http://www.cafeslow.com/sche0605.htm

☆6月3日、otoさんプロデュース旧暦イベント @国分寺カフェスロー
旧暦、自然と生活の結びつきを感じることが出来る、そしてmagicalな世界のよう、興味深深です。

☆5月28日にいよいよ武蔵小杉でマーケット!
http://kosugi-houseidori.net/log/eid169.html

  こんなふうにお誘いいただきましたよ。
 “カフェで食事しがてら軽い感じできてください ”
 ということで、参加しながら遊びにいきます。

新丸子のasakoさん、来てね☆