いいりん ☆ ゆつくりえいと☆

未知な木、みちの創作メモ。面白いことを取り込んで、PUREに創ります。
それは有形無形、編んだり解いたり・・・

すぷりんぐはずかむ(^-^)/

2013-03-28 21:12:58 | Weblog



冬が寒かったぶん

おひさまがまばゆく

花も楽しそうにみえます

霞んだ空ばかりだと

青空の青はまるで奇蹟

魅虜れてしまいます



この一週間で
季節が遷り変わり
まさに春爛漫

次々に花が咲いて、
翡翠のような芽も吹いて

青い宝石函に散り嵌められていきます

思わず近寄ってしまうほどちいさな野の花も煉瓦の隙間に鮮やかに


そして実家では
家も新しく。
家族も新しく。


式年遷宮と同じ年に新築の運び。

幸せ来ますように!

さくらさくらさくら

2013-03-19 13:10:32 | Weblog



昨日今日で

咲いちゃいそう

■画像■

■1番目■
今朝の暖かさで

つぼみがふっくら

これは桃。
山梨で枝払いした小さな枝、桃色~

■二番目■
昨日の昼は快晴で、
モクレンと気の早い今年の桜。
いつもはモクレンが散ったころ咲くのに一緒に咲いてます。

今日見たら、夕べの風雨でだいぶ花びらが折れたり散ったりしていました。しばらくは風、吹かないで~


■三番目■

三年前の井の頭公園の桜と池。



■四番目■

もすこし前の目黒川の桜と川。


桜のとき、なんといっても、明け方だと教えてくれた人がいました。

花見は宵ですが、
空は青、香り漂う朝靄のさくら、一度お試しください。

お蔵フェスタ 大盛況でした(^O^)/

2013-03-17 22:23:58 | Weblog



久しぶりにみんなに会えた、
そんな感じの嬉しいお蔵フェスタでした。

まあほんとに、ふつふつ不思議なふくふく楽しいことが盛りだくさんな1日でした。

昨年は四万人の人出があったと聞いていたので、今年はもしかしたらもっと増える?と予想していましたが、朝から快晴で風もなく穏やか、、
いずこより湧いてきたの~という人、人、人、、、

あまりの人の多さに、なかなか目的地まで辿り着けず、すわ、迷子ですわ。

普段は無人駅なのに、すでに朝からお祭り騒ぎの小さな改札から出て、まずは窓ガラス越しの白猫たちに、お久しぶりでございます、ご機嫌よろしゅうと軽くご挨拶。
完全に無視されましたが(笑)、また来年もくるからね~とウィンク。

だらだら道を二十分ほど歩いて、寺田本家の脇の神社参道にようやく着いたのは10時ちょっと前だけど、もう歩けないほどの人。

なんとお殿様発見!

と、それは鶯色の羽織りに髷(というかヅラ)、紅でフルメイク、の寺田本家御当主でした。
朝から仮装大会(=^▽^=)ナイス!

またまたご機嫌麗しく
お久しぶりでございます
(=^▽^=)

その江戸情緒のある煉瓦の門を入り手作りステージへ。

そのお蔵わきのステージでアースウェーヴはアメニモマケズ♪に始まる30分くらいの演奏をしました。

あとはそぞろ歩きであちこち立ち寄って、菊芋やスペルト小麦などめづらしいものにワクワクしながらのんびり過ごしました。

神崎神社は今年も涼風が吹き抜け、清々しい気を戴きました。

帰りは葉付き大根小脇に抱えて餅と麹と共に在来線の旅でした。


おまけのエピソード。
なるべく交通費をかけずにその分美味しいものを買いたいなあ、と編み出した帰りのルートは、乗り換え駅で街に一度出て7、8分も歩かなくてはならないスペシャルコースw

それはまるで京成蒲田駅からJR蒲田駅に行くかのような離れ業(って、比喩にもなってないかな 笑)

で、さすがにそこまでしなくてもよい気がしたのだが、何となくトイレに行くタイミングでその駅で降りてしまった。

降りてしまったので、仕方がないから宵闇に大根片手に一度街に入る。

そこで魔法が効いた!


小さな小さな小さな靴屋さん。背中の丸いおじいちゃんが1人ポツンと片付け始めた脇をみると、2年越しでずっと買おうとしていたメーカーの靴が二足だけある。それも数あるなかでも欲しかった色、型のぴったりサイズが二足だけある。

実は、2年越しで探していたのに色、型が無くて困っていた。
先週、とうとう前に買った遠方の靴屋に問い合わせたところ、在庫が無くて来月あたり入荷したら連絡するから、連絡先教えて欲しいといわれしぶしぶ承諾したところだった。


おじいちゃんに、
勢い余って、わあこれ探してたんですよ~サイズピッタリです。色もこうゆうのを。

ちょっとびっくり気味のおじいちゃんが試着をすすめてくださるのももどかしく、早々に、これを下さいな!
とな。

何が魔法かって、
欲しかった色、型が有ってしかも、おじいちゃんの靴屋さんの価格は、前に在庫確認したものよりも、丁度ピッタリ帰りの電車賃分だけ安いのでした。まるで魔法の靴(笑)


かくして葉付き大根と餅と麹と靴を抱えて漸く帰宅です。

やれやれ。

明日は千葉造り酒屋 寺田本家の《お蔵フェスタ》 行ってきまーす!

2013-03-16 20:15:30 | Weblog




いよいよ明日は、お蔵フェスタ!

寺田のお蔵ではもう、
ふくふく、ふつふつと
春の菌が笑っているでしょう~

寺田本家の門右側の特設ステージで朝10時半から30分間演奏してきます~

大友映男やさい村村長featアースウェーヴ


ハープの花井さん、
パーカスのリュウさん、
そして私、ジャンベ担いで行かなくちゃ。

そしてなんと今回はやさい村スタッフでも参加の強力助っ人、いや女神のドラムのさきちゃんfromイズムが光臨の兆し

よろしく(*^▽^ノノ゛☆

やさい村のブースでは玄米おむすび、塩麹や塩など販売します。

脇でいいりんのオーガニックな作品、帽子や褌を少~しだけ展示販売できるかな。

第2回から参加していて、春の暦にはすっかり定着していたお蔵フェスタ!
今年は一昨年を飛ばして、、もう7回めくらいかなあ。


でも2011年は、311の直後だったためお祭りは中止、
2012年の前回は朝三時起きできず、というよりは忙しさでダウンして治らず、2年空いてしまいました。
その分今年が楽しみです。
色々懐かしい顔にも会えるでしょう。

といっても毎年風が強かったり暑かったり寒かったり急に振り出したり、色々たいへんな屋外イベント。

照る照る坊主さん、

あした天気にしておくれ☆


さあ早起きして、行きましょう!

マイはしと、マイカップ持って行かなくちゃ!


千葉県は下総神崎(しもうさこうざき)駅から歩いて20分。

明日は臨時便やバスなども出るから、検索してみてね。

こんな街。吉祥寺(*^ー^)ノ

2013-03-09 20:46:59 | Weblog




いつも走ってる姿しか見せない位に荷物の配送に全力の佐川さん。

車の多い神社脇の横断歩道で台車をとめてかがみ込んでる。

脇に人工透析の手押し車に持たれかかるようにして、道を尋ねている弱々しい小さな老人がいた。
丁寧に何度も道を教えて老人が納得したころ、信号は青に変わる。

佐川さんははやる気持ちを抑えて、その老人が安全に渡れるように道を確保してしばし、見送る。
そんな街。

両脇にアンティークショップやセレクトショップが軒を連ねる、映画のセットみたいにのほほんと可愛い小径。

歩くひとも、可愛い母娘や仲良し恋人たち。

一軒めの八百屋さんには阿波踊りの威勢のよいライブ音が流れ、

二軒めの八百屋さんには、クラシックの調べが滔々と流れる。

八百屋さんにも個性がある。

そんな街。


人が多いけれども、
それが心地よさを
つくりだしている。

現役の銭湯でほっかほかのアコースティックライブを聴けるとか、

思い切り大きな音で映画を堪能できるとか、

全国区で知られている名物的な計らいもそんな街の土壌から飛び出した人間力かなあなんて。


夕方を過ぎると、

ヤケにお洒落な人たちや、
楽器片手に参戦する若者、かつての若者たちも続々と集まり始めて、
街の様子はだいぶ雰囲気を変える。

それでも背景には高層ビルではなくて、
こんもりと、長生きな樹木が映し出されて心地よい川の香りが漂ってくるのが、どうにも伝わって来てしまう。

吉祥寺って、そんな街。