いいりん ☆ ゆつくりえいと☆

未知な木、みちの創作メモ。面白いことを取り込んで、PUREに創ります。
それは有形無形、編んだり解いたり・・・

Exhibition ;Fairy Stories☆展示に、参加します☆

2007-11-16 16:36:37 | Weblog
Exhibition 〜Fairy Stories☆展示に、参加します☆


虹のアーチを超えて、一気に妖精の森へ・・・
いっちゃうみたいだよ。お楽しみに。詳しくはまた。

http://www.rbr-art.com/ja/RBRGallery

12月2日ー1月28日 柴崎るり子  Exhibition 〜Fairy Stories


今回の展示では、妖精の世界を作ります。
友人のiiryn作のアクセサリーや帽子も登場!ぜひ遊びに来てください。


オープニングパーティー 12月2日(日)13:00〜16:00

自家製酵母を使ったソースやスイーツを用意します。
「スライドショーも上演!「大きな森のおばあちゃん」入場無料

11月11日は、土と平和の祭典

2007-11-05 18:29:33 | Weblog
気楽な気持ちで、ほんものにふれてみよう。
わかるよきっと、いいもの。おいしいもの、うそのないもの。あなたのさがしていたもの!

:::::::::転載歓迎:::::::::::


11.11 のイベント
『土と平和の祭典』



http://www.tanemaki2007.jp/log/eid27.html ひとりひとりが種まくことで社会は変わる。
今年2月3日節分よりスタートした「種まき大作戦」。その収穫祭として、いよいよ11月11日(日)港区立芝 公園にて「土と平和の祭典」が開催されます。野外ライブは千葉県鴨川で自ら「農」を実践する歌手Yaeがオーガナイズ。特設ソーラーステージで賛同 ミュージシャンによるライブや豪華ゲストのトークショーなどが繰り広げられます。また竹テントエリアでは、農家による作物や加工品の販売を通じて、 ファーマーズマーケット、トラスト、アグリツーリズム、フェアトレード、フードマイレージなど多様な「農」の可能性を感じる農家市場が出現します。もちろん、こだわりのフード&ドリンクも充実の内容。「土と平和」を「農的幸福」と読み解くことによって、「大地(地球)」とつながる「安心・安全な暮ら し」を、誰もがおいしく楽しく深く実感できるお祭りです。
ぜひ参加ください!!


■ 日時
: 2007年11月11日(日)10:00-18:00
※雨天決行

■ 場所
: 港区立芝公園



■ アクセス
: 都営地下鉄三田線「芝公園駅」徒歩1分
都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」徒歩5分
JR山手線「浜松町駅」徒歩10分

空飛ぶ絨毯? 出店と、微生物の大活躍に感動・・・の巻

2007-11-05 18:21:18 | Weblog
先日、千葉でミニマム出店しました
(あまりに小さいので、ついつい可笑しくて記念に一枚パチリ)
畑の脇の広場の斜面に布(魔法の絨毯)を広げて、はい、出来上がり。

これが、結構好評でした。
看板もディスプレイのグッズも何もないので、ついつい近寄ってきてくれます。きっちり飾りつけ、並べるのも楽しいけれど、時と場合によっては《時空の無い》スタイルもやってみたくなります。
フランスのニースであらゆる地域の人々や物が融合して祭りの始まる夕暮れの瞬間を切り取ったような石畳の記憶や、南米の太陽に焼かれた終わりの無いようなフェイラの気だるい長い時にも似た舗道の脇の出店。
いろいろと思い浮かべながら。

いろいろな話で楽しく花が咲き、たのしいひと時。

ふとしたことで、一枚の羽根から、ネイティブアメリカンの通過儀礼のお話しや体験、日本の雁字搦めの社会で人間が魅力を失って行くプロセスなどなど、様々なものの見方を語り合ったり。

おいしい野菜と土と人の関係について実践者からお聞きした言葉やつやつやの野菜に、あらためて感動したり。

作ることと売ることの大変さと、愉しさ。

不思議なことに、どれも<否定的>な感情が渦巻くのではなくて、湧いてくるのはそこから見つける希望の種。

その場所が、農業や養鶏などなど豊かなものに囲まれていたからなのでしょう。
そしてもちろん、焼き芋や鉄板焼き、キノコ料理などのいい匂いも。


夕暮れせまる帰りころ、とうとう手に入れたるは、千葉の造り酒屋ご当主の書かれた本。本と一緒に玄米酒かすを買いました。酒かすは、ちょっとした工夫でパンを焼いたり、炒め物の魔法の調味料に早代わりする凄腕君です。もちろん微生物が元気で発酵し(本を読むとわかります)発光しそうになります!

『発酵道 酒蔵の微生物が教えてくれた人間の生き方』
寺田啓佐 著/河出書房新社 刊
8月末に出されたばかりの新刊です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309907458/mixi02-22/

ここのお酒の甘さには、実にいろいろな物語が織り込まれていたのですね。
と、感動しつつ、昨日は久々にちょっと味わって見ましたよ。

いつもいつもごちそうさまです。



微生物君も、元気そうで何よりだね!