いいりん ☆ ゆつくりえいと☆

未知な木、みちの創作メモ。面白いことを取り込んで、PUREに創ります。
それは有形無形、編んだり解いたり・・・

きのうは。

2006-02-20 14:14:22 | Weblog
燃え尽きました。
といっても徹夜明けアンド長電車で。

千葉の創業1670年代という古い造り酒屋さんの蔵フェスタ、というものに初めて行きました。
フリマのスペースがあるということなので、参加。快く受け付けていただきました。
  でも、荷物いっぱいで電車の長旅・・・自分だけは“ここ、日本あるか?”
と内緒で突っ込み。成田あたりでは外国人旅行客より外国人モード・・・

無事到着。もう開始早々にぎやかで、焼き芋の香りに包まれ人出も上々。
おいしい地場の野菜や玄米、もちろんお酒も豊富。
フリマコーナーでは、コーヒーを淹れつづけるコーヒー職人や焼き物?あみもの?食べ物?一見したところわからない素敵な作品を並べる屋台ふうヘンプアートの麻心さん。もちろん、焼き物もあみものも食べ物も全部並んでいたのですよ。
おとなりは小学生のカードやさん。ずっと「らっっしゃいませ~」と言って熱心な売り手さん、将来有望だあ。その隣はドレッドヘア?の素敵な再生職人うず芽さん。彼女の手にかかるとどんな古裂布も、甦るのです。

私も帽子をならべ、寒いな~でももう直ぐ春だし、そろそろ春を感じる帽子をいかが?
とすすめてみるけど、やっぱり寒い。ダークな色に人気でした。

ただ、曇り空で、風、さむかった~ 温かい電車に乗ったとたんに高熱になって。。。眠気に襲われました。

ああ、無事家にたどり着いてよかった・・・
つづく。

張り付く・・・そしてラッキー!

2006-02-16 10:42:23 | Weblog
何がというと、家で何か作り始めると、じわわわっ~と時間が過ぎていって、外にいけなくなる。

張り付いてる気分。
 あああ外でたい! と思うのが午後5時だったり。
そうこの一帯では、区民センターから威勢のいい区の歌が流れてきて、
あ・・・5時になった・・・と知るのです(某J-WAVEナビがよく話題にしている模様)。

久々に屋外で座れるコーヒーショップ(カフェとはあえて呼びませんっ)に逃避。
午後5時少し過ぎ。まだ明るく、かすかに春風。

そうしたら、なんとお友達にばったり。2ヶ月ぶり。
ちょうど連れの会社の人と、あみもの好きな私の噂をしていたとか・・・
私といえば、ちょうどその人の作った作品が部屋のケースから出てきて、あれ、なんでこんなとこに?とびっくりした2時間後。

 そろそろ連絡とろうかなとお互い思っていた矢先、会うべくして会っちゃったのでした。


冬の間、張り付いている感があって窒息気味。それはそれで好きだったりもするけれど。
暖かい日、ふと外で≪茶しばいて≫、気分転換できた以上に、なんか昨日は得した気分になりました。

山あり谷あり。

2006-02-13 00:32:39 | Weblog

昨日はイベントに参加しました。
じつは朝、胃が痛かったり、寝不足続きでだるさ満点でした。
あみもの追い込み+オリンピック開幕式をみちゃったんだけどね。
 開幕式、オノヨーコ登場に感動。あらためてシンプルなこと、ピュアなこと大切だと思ったなあ。
そしてこれぞイタリア!なパバロッティの艶々な独唱でぐっと気分が盛り上がりました。以前、パバロッティを観たのを思い出します。水上コンサートで、会場の外だったにもかかわらず垣間見えたのです。小さ~くだけどね。
ともあれ昨日は季節を考え、イベント内容を考え、スペースを考え・・・準備あわあわ。
時間的にも出遅れ、気分はブルーでした。

 前回と比べても大入りでごった返している感のある会場についたのは、開演後30分後。
すみません・・・といいながら慌てて入るとにこにこ知った顔。気を取り直し、さっそく並べると・・・
何ヶ月も前から待っていて下さったという方や、帽子大好きな方、なぜか知らない人同士なのにアドヴァイスしたり薦めてくれたりする方など、次々と。
50センチ四方のミクロなお店でしたが、愉しい展開がありました。

それから、先月ひさびさに幾つか売れて我ながら驚いてしまった≪おは仕舞い≫、なんと今月もひとつ売れました。今日さっそく使うつもりなので、といってくださり嬉しかったです。
やっぱり本気で作ったものから、うごきます。これは、ほんとう。

 ちょっと息抜き、で別のテーブルを廻ると、湧水と古代の酸性の水(フムスというそう)と窒素だけの化粧水。気持よいし添加物ゼロ、目の疲れやドライアイにもよいとうことです。お話ししてくださった女性は、ついでにと目のツボを押してくださったので、すっかりリラックスしちゃいました。ありがとうございました。
 朝、ちょっとひどかった肩こりもいつのまにか無くなっていました。

ニットカフェ? わたしが編物をするわけ

2006-02-09 23:58:30 | Weblog
ニットカフェが流行っているそうです。
 って、わたしも2003年の冬から3年越しでとあるイタリアンレストランの片隅で毎週≪あみもの時間≫を続けてきているので、もしかしたら流行の最先端かもしれない??

そんな風に思うと、驚きで二の句が告げません 笑
そういえば、なのですが、1990年から私のビーズへの思いが趣味となり、半年後には代官山の某ランチマーケットさんに置いていただいたこともあったのを思い出します。
その後つい最近まで大流行していましたね。ふふ、もしかして・・・先駆者ですね。

 私がビーズを始めたきっかけは、その頃先進国が、開発と称してさんざん破壊のかぎりをつくしてきた東南アジアの森に住む人々と、どうやったら目線を同じにできるかというちょっと哀しくて切ない思いからです。劣っている人ではなくてエコロジカルで完成度の高い暮らしをしているのだ、ということを伝えたくて。
装身具や農具としての帽子や菅笠、祭りの衣装に使われているのを見て、惹きこまれました。
それでも日本でそんなものを作っていたら遊んでいるとしか思われないでしょう。
 
 南米の森の人々に会いに行くのにあたり、自分で作ったものを交換することができたら、という小さな願い。もう誰にも止められない…
90年当初はビーズを売る店はほとんどなくて随分さがしました。でもここ数年はブームで駅前ショップにまでビーズやさん、そしてまた最近では消えていきます。景気がよくなると人々は忙しくなり、それに反比例しているようです。

あみものは、、、サムライ魂が呼んだから、かもしれません(ないない)。
昔、天下泰平だった江戸ではサムライは内職に編物をしていたとか。
武具としての手袋や足袋、刀の袋などなど、女性にはつくらせなかったとも聞きます。
それは大変細かくて丈夫さや使いやすさを工夫したものだったのではないかな。

ま、私がサムライだったのかどうか、は、冗談として、ビーズとテグスという丈夫な糸で編みこんでいく作業の延長線上に私のあみもの、があります。

森の人々は、基本的に暖かいところにすんでいて、防寒のための服はあまり必要がありません。そこで身体はもっぱら装飾の対象であり、特に男性が時間をかけることといったら。

 でも、日本にいたら、やっぱり寒い。防寒はなにより大切です。オシャレに気を使いつつも防寒…なんだかウォームビズにそのまんま乗っかってるみたいですが、事実そうですね。ビーズは愉しいけれど装飾の域をでないのなら、ということで素材重視、用の美、をめざしてあみものをはじめました。そこにビーズを編みこんで。
 竹の糸はなんといっても魅力的です。そのほか、麻(ヘンプ、リネン、ジュート、ラミーと色々ありです)やシルク、そしてヒツジの毛糸の数々。
それぞれの特色ある糸とそれにあうデザインと色合いと・・・創りすぎちゃう!!
そんなところから、エコなイベントに出展したり、気の合うお店の方のご好意で置いて頂いているのです。





ふきのとう 寒いけど土の中から春・・・

2006-02-09 11:51:05 | Weblog
ふきのとうをたべました。
庭でとったふきのうとう。
ちいさいけれど形は完璧なふきのとう。
味もおいしい。苦くてえぐくてほろっとしている。
春の毒だしには上々な味。
ご飯と片栗粉で揚げたふきのとう2,3個で至福。

 去年は蕗の葉を使わせてもらいました。
手の荒れた所に貼ったらよくなりました。
蕗の葉を消毒と薄皮取りを兼ねて火で炙って
かるく揉んで皮膚に貼り、伴創膏で留めます。
どんな包帯やバンドエイドともちがう。
包帯やバンドエイドは、傷を固定し治癒。
蕗の葉だったら…動物と植物の共同作業で、何かやっている。
それがたまたま私の手の横丁で。

ひらがなでかきたくなります。
植物界からの使者についてのおはなし。

武蔵小杉は・・・

2006-02-07 00:22:03 | Weblog

また今降っています。みぞれのサラサラいう音。

さて、昨日今日はヨコハマ、東京を往復しながら、イベント、仕事、実家、納品、買い物、あみものカフェ…と(スローな自分としては効率よく!)、活動。
 画像のマーガレットと呼ばれている上下のないカーディガンの一種を先週作ったのですが、さっそくお店に置いてもらってきました。サクサク仕上げた甲斐がありました。

 細身で丈も短いので、着るとスッキリゴージャス、キラキラ(ビーズ編みこみ)なのですが、さてさてどなたの所へいくのでしょうね。楽しみに、さようなら~あでゅ~!! 
でも、はやくもう一着つくりたい気分が湧いてきましたよ。しめしめ!自分☆
(? しめしめ、って語源はいったいなんだろ?)

もちろん帽子も! 数えたら今回、全部で13点ありました。2週間分くらいの物語が綴られているココロもち。

新丸子のサリュ!さんという<青>の綺麗なお店です。
武蔵小杉まで数分の近さということで色々情報がはいってくるそうですが、そろそろ募集開始している武蔵小杉の高層マンション群はいずれは11棟にもなるそうで…1万5千人も人口が増えるという話しには正直驚きます。

昨日は同行したお友達と積もる話、家族の話、心に響く話ができて、その充実した、…だけど短く感じたお茶の時間のお蔭でとても幸せでした。
なにか心の中で曖昧に絡まっていた気持が理解してもらえる存在、そんなひとと話し合える時、って至上のひとときではないでしょうか。
 今まで心細かったことも、≪yes!≫に、変わった気がします。
 
 月曜の夜には、昨年あみものをしたMさんに、一年ぶりくらいに会えました。元気そう。これまたうれしかったです。
 糸のように細く長い、続いている道の上をトコトコ歩いている感じ。
グラデーションの糸が好きな私、次は何色? たぶん赤やローズピンクの暖色系。

それにしても、この数十時間、長~く感じました。

帰りにちょっとみぞれに降られ、さむいさむい日でした。


はじまりはじまり。

2006-02-03 00:41:46 | Weblog
このたび、引越ししてまいりました。宜しくお願い致します。
まえのブログもマイペース、マイウェイな、いやマイナーな空気が大変よかったのですが、
アクセス情況もコメントも一切不問な、ちょっと独り言なブログだったのです(サーバーさんごめん)。
でも好きだったのでリンクリン!
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/iiryn
  …あれ、できないわ、コピーしてアドレスに貼り付けてね。
 というわけで、独白系に慣れているため、こちらで、どんなことになるやら。
はたしてちゃわんとコミュニケートできるか・・・
ともあれひとつ、どうかよろしくおねがいしますm_ _m