カレンダー
最新コメント
- iina/クルーズ見学
- ウォーク更家/クルーズ見学
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,200 | PV | ![]() |
訪問者 | 496 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 16,004,228 | PV | |
訪問者 | 3,757,182 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 914 | 位 | ![]() |
週別 | 707 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
ライオンがネコ科の動物とは言え、顔も目つきも毛並みも大きさも自分とは違っているのです。
それでも平然と鏡の前に坐っているのは、この顔が自分の素顔と思っているのでしょうか。
>この粉河産土神社も、古刹なのですね。
粉河寺も粉河産土神社も和歌山県北部にある古刹でした。
ゆっくりと拝観できればいいのですが、「歴史探訪同好会」という名称の割には歩くことが主目的であり、歴史の探訪にはあまり関心がないようです。
なので、毎度のことながら外観だけをご紹介しています。
ライオンの子は ライオンですね
街 が、四季折々の草花に彩られて、マチがいなく美しく維持されます。 いい運動ですね。
街並みがいろどられると、近くに住む方も街の美化を意識して、雑草をむしるのを見かけます。
いま、哺乳瓶の内側を洗えるようなお花が咲いていると思ったら、その名も 「槙葉ブラシの木」 というのでした。 ^^
> ライオンがネコ科の動物とは言え、・・・ 平然と鏡の前に坐っているのは、この顔が自分の素顔と思っているのでしょうか。
「ライオンなんだから自信もたなくちゃ
お大事にしてください。
楽しいでしょうね。
ひょっとすると裸の王様ですかね。
あるいは乞食ですかね。
答えたのが、お前はライオンなのじゃと、鏡が姿を映して見せたみたいです。
立葵
http://www.hana300.com/tachia.html
芙蓉
http://www.hana300.com/fuyou0.html
酔芙蓉なら、小説『風の盆恋歌』高橋治著に、花のはかなさ故に象徴的に使われたことで有名になりました。
朝咲いた花がお昼に赤みをさしたほろ酔いから、夕方には赤く染まりすっかり酔ったようになることからその名があります。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/dddf6672b83768f2a8df034e4e7424f5
「お前は、百獣の王ともいわれるライオンなのじゃ」 と鏡が答えたのですネ。