goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

オリジナルiinaサイト

2025年05月01日 | 歴史街道
Yahoo!ジオシティーズのiinaホームページ「もののはじめ」が失われたため、保存していた画像をします。
まず最初は、表紙です。ブログ済とちがうのは、背景画像があることです。



      > ①へ >>

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« SELECT雫シリーズ | トップ | 一条戻橋 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もののはじめ (656)
2019-07-28 11:41:24
もののはじめの索引がとても多いですから、すごいボリュームのホームページです。
つづきそうですから、指をなめ舐め ページを繰って拝読します。

ホームページがなくなって残念です。

返信する
背景 (656)
2019-07-28 11:47:30
ホームページの背景は、どこなのですか。

仙人が住んでいそうな幽玄な印象です。

返信する
こんばんは (延岡の山歩人K)
2019-07-28 22:33:23
オリジナル もののはじめのHPが
失われたのですか?
システム変更で・・
それとも アクシデント
いずれにしても「勿体ない」です
こうして
INDEXが 使えて 良かったですね
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2019-07-29 08:50:20
「長者原~雨ヶ池~坊がつる~法華院山荘~スガモリ越~長者原」のコースを大画面で巡ると歩いた気分になりました。
              汗をかいた後に法華院温泉につかるとサッパリしますね。温泉のあとに涼風が吹き流れていきます。


Yahoo!ジオシティーズが今年3月末にホームページのサービスを止めました。
iinaのような遊びではない、学術的活用や公共団体も有料・無料を問わず全面廃止されたので、その後を心配しています。

すでにブログ済ですが、背景付きで「数でリズムをとりながら日本古代史にこだわって」をつづけます。

   (延岡の山歩人K)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上(iina)に置きました。

返信する
(656) さん へ (iina)
2019-07-29 09:01:05
1999年から創り始めたホームページ「もののはじめ」は、われながら大作だと思っています。
                          それが、今年3月末になくなってしまいました。残念!


このホームページの背景は、熊野古道の大台ケ原の「大蛇嵓」です。背景はそれぞれ違う壁画を用いました。
https://www.travel.co.jp/guide/article/13837/




返信する
goosyun さん へ (iina)
2025-05-07 09:26:08
はてなブログに移行完了でしたか。
素早い対処でした。

当方は、いま少し様子を見ています。
果たしてドコが好いものやら・・・はてな

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

歴史街道」カテゴリの最新記事