goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

虫歯の日

2014年06月04日 | 笑撃画像

6月4日の今日は『虫歯の日』。 強い歯を  






こんなふうになる前に、「チューブしぼり出し歯ブラシ」を使って、歯磨きしてね。 どうせなら全部倒してよ。 ん?   


     そうすると、虫歯のない歯になるよ。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 142857 | トップ | 春の花① »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫歯予防 (らいちゃん)
2014-06-04 06:30:29
ボーリング場で虫歯を表現するとは、よく考えましたね。
このように欠けた歯の人をたまに見ることがあります。
矢張り欠けた歯よりも綺麗に揃った歯がいいですね。

>142857は、循環数として有名で 1/7=0.142857142857・・・・・・ から知られていた気配です。
1/7が基になっていたのですね。
ありがとうございました。
返信する
ナイス画像!!・・・ (延岡の山歩人K)
2014-06-04 07:04:30
おようございます。 ←はヌケ

6月4日は、ムシ歯の日でしたか
ボーリング場の画像には~ハ(歯)っ~\(◎o◎)/
何処にでも笑撃は有るものですね・・・


返信する
歯ブラシ (野の花)
2014-06-04 09:52:09
この歯ブラシ いいですね。 便利そう・・
一本下さいナ。

歯が頑丈なのが取り柄です。皮付きリンゴをがぶりと
食べるの大好きです (^_-)
返信する
3コメントに ハハハ・・・ (iina)
2014-06-04 10:04:04
(らいちゃん) へ
九州と山口が梅雨入りしましたから、今週には梅雨になりそうです。
暑くなり蒸すと、服装もだらしなくなりそうです。ハイ、口元にも注意したいです。

法事をするので、梅雨入り前に、障子の張り替えをしようときのうに1階を終えましたから、きょうは2階を急ぎ
終わらせなくてはなりません。^_^;




(延岡の山歩人K)さん へ
>おようございます。 ←はヌケ
ハハハ・・・
マでなくて、よかった。

「大崩の辻」を(おおくえのつじ)と読ませるのですね。ともかく、辻斬りに遭ったわけではないのでなによりでした。

富士山に大沢崩れ(おおさわくずれ)があるので、そのように読ませるかと思っていました。
富士山の真西面側にある大沢川の大規模な侵食谷のことで、最大幅500m、深さ150mもあるそうです。



(野の花)さん へ
梅雨入りもしてないのに、暑中見舞いはがき予約でしたか。
もっとも、きのうの北海道は記録的な暑さだったようですから、あいさつ代わりの話題にピッタリでした。

歯がないので食べることが出来にくいため、弱っていくらしいですから、歯が丈夫なのはいいです。
 
きょう6月4日は、「虫歯の日」の記念日なので投稿済の笑撃を再利用しました。

返信する
Unknown (焼酎学生)
2014-06-04 11:15:56
ボクは25年ほど前の虫歯治療以来、歯科医院での定期検診を欠かしていません。
今は歯科医の指示通り3カ月に1回の定期検診です。
おかげで、81歳で25本の歯を残しています。
歯の病気は万病の元と言われています。
返信する
虫歯 (勿忘草)
2014-06-04 11:21:29
子供の頃は甘いものがない時代だったので虫歯は一本もありませんでした。
甘党の僕、大人になって虫歯が増え、今では15本の差し歯をしています。
歯磨きは大切lですね。
ボーリング場の画像のようにならないためにも。。。
返信する
歯は大切に (mone)
2014-06-04 18:59:53
歯の治療を初めて約1年になります。最初に行っていた歯医者さんで神経を2本抜かれたのですが、それでも治らず。昨年11月から別の歯医者さんへ、よく調べてもらったら全く問題ない歯の神経抜かれてました。さらに抜いた後の処置が奇麗にできてなくてやり直し。この治療期間中、つくづく歯は大切にしないとと思いました。
返信する
2コメントに ハハ歯・・・ (iina)
2014-06-05 09:28:05
(焼酎学生) さん へ
大阪で、生ビールに豚まんとは関西風な食べ方ですね。iinaは、大阪時代に神戸で豚まんを家族へのみやげにしてました。
関東では、肉まんといいますが、古里の北九州は豚まんでした。

「アナと雪の女王」は、記録的な大ヒットになっていますから、観た人を気の毒に思う必要はありません。
http://cinema.pia.co.jp/news/161214/56555/




(勿忘草) さん へ
勿忘草さんは、整理整頓が上手です。中でも、立てて収納するのは沢山な衣類を分かり易く整理しています。
いままでも、ブログを読んでそんな印象を勿忘草さんに抱いていましたが、本物のようです。

歯の病は万病の元とは、気をつけたいです。




(mone) さん へ
最近の虫歯治療は、一日で終わるものや、虫歯を削らずに溶かして治療するものがあると報道しています。
未だ治療費が高いようであり、一般に普及するにはもっと先になりそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

笑撃画像」カテゴリの最新記事