コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
木が3本の「森」は、モリ。
車が三台集まる「轟」が、トドロク。
女が3人寄れば文殊の知恵といわずに、「姦しい」をかしましい、けたたましい。
同じ字が3つ並んだ漢字を3例あげたココで、問題。
毛が3本の「毳」は、どう読む ❔
・
・
・
毛ばっかりなので、「けば」と読む 
①けば(毛羽)。紙や布の表面にできるやわらかい毛のようなもの。
②むくげ。にこげ。やわらかい毛。「毳衣」「毳毛」
③そり。雪や氷の上をすべらせて、人や物を運ぶ道具。
そうでした。 「オバケのQ太郎」は毛が三本でした。
オバQナスにコメントを頂きありがとうございました。
iina様は精勤に毎日アップされているのですね。
感心します。
小生はずぼらをして、2018年1月から2019年4月まで休みました。
長く休んでいると、「また書いてみようかな!」という気持ちになり、昨年の四月下旬から再開しました。
でも、以前のように毎日アップするのはしんどいので(大阪弁を使用してごめんなさい)一日おきに書くことにして現在に至っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
マンガ「オバケのQ太郎」に記憶しているシーンがあります。
Q太郎が食べてばっかりなのを気にして体重計に乗ると 〇㎏・・・❔
浮いていたのでした。
大笑い
また、オコシください。
惜しいことをしましたね。鑑定団に出すと高値かも・・・。
われわれの時代は、中学生になるのを境にマンガ本を卒業しました。あの時代の付録などは沢山あって読み応えがありました。
でも、高校のときに「少年サンデー」を買って読んでました。Q太郎の声が母校の卒業生でした。
ホントですね
なつかしい「オバケのQ太郎」です。^^
「少年サンデー」をリアルタイムに毎週たのしみに見てました。