カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/クルーズ見学
- ウォーク更家/クルーズ見学
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
プロフィール
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,518 | PV | ![]() |
訪問者 | 946 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,969,399 | PV | |
訪問者 | 3,747,983 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 356 | 位 | ![]() |
週別 | 336 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
> つまり「政府に反逆した大馬鹿の頭領で阿呆の照井」という意味なのだそうです。
時の権力者に反抗すると、そのように蔑視されますね。
大和朝廷は、反体制勢力を鬼と呼び蔑視し、とくに東北や九州の勢力等は、鬼と呼ばれ朝廷から武力行使を受けたと思われます。
朝廷に従わぬ地方豪族を鬼に想定することで、討伐する大義名分を得たということでしょうか・・・。
* (薫風亭奥大道)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
9月に東北を旅するので、胆沢城に寄ってみたいです。
> 清水寺境内にアテルイ・モレ顕彰碑を建立す。
アテルイを捕らえた坂上田村麻呂が、京の都に清水寺 を建てたのですものね。
そのうえ、いまも將軍塚で鎧を着て京を護っているのですね・・・。