もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

蝉の抜け殻

2018年09月10日 | メルヘン


   prsented by ka-ma-kun

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ヨガよ奈良 | トップ | 笑撃1400記念の一挙50本 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-09-10 07:27:39
 >蝉の抜け殻
一見して 怪獣かと思いました
滴のアートでしたか
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2018-09-10 08:13:15
はい、セミ・ヌードのアートでした。
                 ニンゲンの究極ヌードは、コチラどす。 
                 https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4fc03169ac2588480e65ea53761e7c6d



返信する
夏も終わり (hide-san)
2018-09-10 10:41:47
夏も終わりにはツクツクボウシやヒグラシの鳴く音が聞こえるのですが、
今年はいずれもほとんど聞こえません。

どうしたんでしょうね。

返信する
Unknown (shimo)
2018-09-10 20:00:09
セミの抜け殻の目の部分はどーなっているんだろう。目にも覆いがかかっていたのかな???
返信する
蝉の抜け殻 (iwadonosansou2 いわどの山荘主人)
2018-09-10 21:19:53
よーく見ると蝉の抜け殻に見えますね、
抜け殻が泣いているようです・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当方は、木管四重奏を聴きました、木管楽器なら木琴などを叩くかと思っていたら、ご覧のようにクラリネットなどを吹くのです。
 この木管四重奏のプログラム一番、”愛の挨拶”とうちの近くでの弦楽四重奏プログラム一番、”愛の挨拶”と今日放送された鶴瓶の家族に乾杯の中で<ゲスト横浜ベイスターズの三浦大輔・青森県横浜町>鶴瓶が訪問した今は退職した方のフルート演奏も”愛の挨拶”でした、三者とも偶然なので驚きました。
わたしもメロデイは聞き覚えがあったのですが題名までは知りませんでした。
静かなイイ曲ですね。
返信する
御礼 (慶喜)
2018-09-11 08:25:22
(iina)様の蝉アート奇麗ですね。
延岡の山歩さんの、ニンゲンの究極ヌード興味抱き見
させた頂きました
二科展(?)でも見れなかったマスターピースです。
返信する
(hide-san) さん へ (iina)
2018-09-11 09:04:06
大正天皇御用邸には、天皇と皇后の便所がそれぞれ個別に用意されています。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/8e9018ef6605f90d72a91b2b62104e7a

前の (ytakei4)さんのコメントのマリーアントワネットも、フランスの王室に嫁いで、総て公開されたのが厭だったそうです。
テレビ「世界遺産」で知りましたが、初夜から出産まで総て人目にさらしてプライベートというものがなかったと嘆いています。

こんな風では、セミの抜け殻のようになってしまいます。それで贅沢三昧に暮らして、民衆から革命を起こされ、ギロチンに消えました。

  (hide-san)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。

返信する
(iwadonosansou2 いわどの山荘主人) さん へ (iina)
2018-09-11 09:16:23
埼玉県平和資料館25周年、おめでとうございます。

山荘主人さんが聴かれた弦楽四重奏は、たいへんな行列です。熱い最中のたのしいイベントで涼しく癒されたことでしよう。
そうですね、メロディーを聴いて聞き覚えのある曲であることを教えられることが、多々あります。

木管楽器で演奏するのですから、木琴などを叩くと思っていたらクラリネットなどを吹きました。
いずれにせょ、こころ洗われる涼やかな演奏でした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/3d8b4cd23262e74a053206d526e2ab52

   山荘主人さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURL (iina)に置きました。

返信する
(shimo) さん へ (iina)
2018-09-11 09:25:18
きれいな蝉の抜け殻は、ついさっきまで生きていた名残りを感じさせます。アートにも思える姿です。
そんな「蝉の声」で名高い山寺を訪ねました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7188d797a2a9ab37421fcffc0cd5fc45

   閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 とは、芭蕉が詠みました。

   閑さや 岩のしみにと 蝉つぶす をブラック川柳にしました。^_^;

そして、オマケです。
   セミナリオ ドンキホーテに ロドリゲス

    (shimo)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURL (iina)に置きました。

返信する
(慶喜) さん へ (iina)
2018-09-12 09:10:28
旧約聖書を映画化した「天地創造」を、若いときにテアトル東京で大スクリーンによるシネラマ方式で鑑賞しました。

出エジプトを題材にしたのば「十戒」です。
モーゼが行った奇跡は、海を割ったり、炎を立ち上らせますが、地中海のサントリーニ島の火山が噴火したことに関係があるという説があります。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5b6586e9a8b896d6e05dd53400edc501

聖書は、壮大なドラマになっています。
小説「聖書」旧約篇を読みましたが、読みやすくて面白かったです。欧米が契約社会であることをひしひしと感じました。
なにしろ神とさえ契約するのですから。^_^;   神は、信ずるものであり、契約するなんてあり得ないと思うのは、日本人だからでしょうか・・・( ^ω^)


> (iina)様の蝉アート奇麗ですね。延岡の山歩さんの、ニンゲンの究極ヌード興味抱き見させた頂きました
メルヘン「蝉の抜け殻」はka-ma-kunさんの了解を得て、拙宅でアップさせていただいています。
究極ヌードを慶喜さんにもお持ちしました。^^
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4fc03169ac2588480e65ea53761e7c6d

    (慶喜)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。

返信する

コメントを投稿

メルヘン」カテゴリの最新記事