goo blog サービス終了のお知らせ 

人・企業・地域を元気に!いでっちの奮戦記

イデアパートナーズ㈱の井手修身(おさむ)の地域再生、観光地活性化に関する人・企業・地域の様々なエピソードを紹介する日記。

宮崎県フォレストピアの特産品

2010年10月17日 | 特に宮崎県内の話題
10月16日、17日で、福岡の九州のムラ市場で、
宮崎県フォレストピア広域観光協議会の特産品
販売するため、地元の方々が来られました。

フォレストピア広域観光協議会は、
宮崎県高千穂町、五ヶ瀬町、諸塚村、椎葉村、日之影町から
なる広域地域です。

今回は、
諸塚村のゆずこしょう、椎葉村の椎茸、五ヶ瀬の饅頭、
高千穂のうずら、高千穂牛マン、など様々な特産品が紹介され、販売されました。

こちらは高千穂のうずら焼きです。
私も食べましたが美味しい!




諸塚村の七ツ山婦人加工グループの饅頭やゆずこしょう。
元気な加工グループです


こちらは、五ヶ瀬の饅頭、
ばーばくらぶの加工グループです


どの饅頭もおいしいですね~


ここで、11月から食す、学ぶ、歩く、遊ぶからなる
フォレストピアの感動体験
がはじまります。

是非、注目してください
 詳しくはhttp://www.forestpia-koiki.jp/

最新の画像もっと見る