てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

安岡定子先生のこども論語塾カレンダー「25日」

2011年12月24日 19時24分10秒 | Weblog

 

  子曰く
  「学びて思わざれば、則(すなわ)ち罔(くら)し。
   思いて学ばざれば、則(すなわ)ち殆(あやう)し。」
            為政第二―15

  安岡定子先生
   学ぶことと考えることは
   考えることはどちらも
   同じくらい大切です。
   バランスのとれた人になりましょう。

  分かりやすい!

  論語の解釈本を見ると

   穂積先生のが傑作だ!
   
   東大法学部の入試問題として
   この語を読んでの感想をしるせ

   愉快な回答として

   自分は高校の水泳選手で、初心者をコーチしたが
   どうしても泳げるようにならぬ者に、二種類ある。

   第一種は教える通りに手足を動かすが
   自身に浮こう泳ごうとという気にならぬ者
   これは「学びて思わざる」者である。

   第二種は浮こう泳ごうとあせって
   むやみに手足をバタバタとさせるが
   少しも教え通りにしない者
   これは「思いて学ばざる」者である。

   いずれも水泳が上手になれぬ
   あにそれ水泳のみならんや。

   なるほどと納得するね
   昔の東大法学部の入試問題も面白い

   諸橋先生
   
   色々の事を知り見知っておりながら
   その事が真の知識ともならず
   実行にも至らないのは
   「思わざる」の罪である。
   せまい思想の殻に閉じ込められて
   ややもすると常軌をはずれた行いをなすに
   至るは「学ばざる」の罪である。
   
   安岡定子先生の解釈の通り
   「思う」「学ぶ」はバランスのとれた人

   分銅でピタリと均衡する
   そんなバランス人間になりたいね!
   
  

有馬記念、買っちゃった~

2011年12月24日 19時14分34秒 | Weblog


  前売りでは、9番のオルフェーブルは一番人気
  2番人気は1番のブエナビスタですが・・・

  私的には「ブエナ」が一番でゴールイン
  “やはり強かった!!”という
  アナウンサーの声が聞こえる~~

  有馬だからチョッと欲をだし

  三連複で
  
   1・2・9・10・12・14

  2,000円の投資じゃね

  3枠のペルーサがいなくなったので
  「13頭」・・・
  外枠アリかも~~~

  でも、このレースを終わった後
  中山でブエナは「引退式」
  有馬で花を飾ってほしいなあ~~

  そうか!
  「3連単」も買おう

安岡定子先生のこども論語塾カレンダー「24日」

2011年12月24日 09時51分32秒 | Weblog

 

  子曰く
  「知者は惑わず。
   仁者は憂えず。
   勇者は懼れず。」
     子罕九―30

安岡定子先生
  知者は、物ごとを
  よく知っているので
  迷いません。
  仁者は、優しい心をもっているので
  心穏やかです。
  勇者は、強い心で
  正しいことを実行できます。

  論語の解釈では、宇野先生の解釈が
  私にはピンと響いた

   知・仁・勇の徳を有する者の
   心の状態を説いたのである。
   朱子は知仁勇を学に進む順序と解している。
   徳を成すには仁を先とするが
   学に進むには知を先にする。
   勇が最後にあるのは、末後まで
   工夫して退転しないのは
   勇だからである。

  ぽかぽか地蔵の受け止め~
   私の願望、「知・仁・勇」を
   兼ね備えた自分になりたいな~
   学に進み「知」を徐々に身につけ
   人としての「仁」を身にまとい
   事にあたっての実行心で奮い立ち
   事を実行する、そんな人になりたい!

  懼れる ・・・ ビクビクと疑い恐れる

   ビクビクしちゃあいけんよ
   何ごともね
   さあ~行動だ!!