気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

明日の桜鯛に昆布茶を

2018-04-19 20:14:26 | 日記
もう明日が茶事、今朝は30数年来の茶友と待ち合わせをして
懐石膳の買い出しに、そして自宅に戻り下ごしらえの予定に、
車で出る間際”助っ人を連れて行くよ”と連絡が・・・、
その方は料理教室をされていたのですが、今は休養中、
今日と、明日の茶事に台所方としても来て頂けると、
どんなに嬉しいかったことでしょう。
午後二時に24.7℃と、もう一息で夏日を迎え、霞む奈良若草山
 14時
台所も火も入り暑くなるも、三人揃えば賑やかな中、


教えて頂いた一つのコツ、「焼鯛」の前日の『鯛の下ごしらえ』
お正月にも使えますよとのこと。
この季節ですので桜鯛になりました。鱗を取り

片身の真ん中に包丁を入れ、六人分を、最後は小さいので
大きめにして三等分の目安を考え、包丁を入れます。 

次に骨に沿って包丁を斜めに射し入れ、同様に次も・・・

さらに裏返し、同じことを・・・、
出来上がれば、良くキッチンペーパーで水分をとります。

そして次、なんと昆布茶を均等にふりかけて一晩冷蔵庫で

あとは次の日に焼くだけです。
私は今年のお正月は、塩麹をしていたのですが・・・
楽しみになりますね。