ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(439-24)

2019年10月19日 | ただの日記でーす

令和元年10月14日です。

ダラダラと一日が過ぎてしまいました。

夜中には、雨音がするぐらい雨が降っていた時間帯があったようです。

午前中、日テレニュース24の今回の台風19号襲来から1週間の爪痕のような番組を見ていました。

ここで、色々私も同感に思うことや、新しい事実も確認出来ました。

新幹線車両の冠水については、私は自分のブログで12日の6時過ぎに懸念を発表しています。

実際、報道で流れたのは、この日の8時過ぎ9時に近いニュースだったと思います。

JRも危機意識がないんですよ。洪水浸水想定図は2年から3年前に発表されている筈です(一級河川ですから)。

お金の面もあるでしょうが、万一の時にどのようなことが発生するのか?訓練もしていないし、イメージも出来ていないのだと感じます。

この番組を見て一番のショックは、被災後に泥まみれで直接家に行くことが出来ず遠回りをしてやっと家に到着。

家の変わり果てた姿を見て涙し、唖然としていましたがその後。

二階への階段の泥に、誰かが上がった後がある。

そう、窃盗犯です。やはりこのような人物が居るんですよ。

自分のブログで危惧していましたが、ちょっと卑劣ですよ。

かたや、ボランティアに入っている方々も居るのに・・・。

きちんと警察に被害届を出して、靴跡など型を採取してもらうべきですよ。

許せませんね。

また、午後から報道特集も見ていました。

福島県の放射線に汚染された、大型土のう袋も仮置き場から流出しているようです。

小泉環境大臣は、別の汚染されていない大型土のうかもしれない。詳細は調べるみたいな話でした。

現地を見た訳ではありませんから分かりませんが、そんな汚染された大型土のう、汚染されていない大型土のう。

同じ場所に置きますか?使いたい時、どうするの?どう管理しているの?

おまけに郡山市で青酸ソーダ流出。

基準の150倍を超えているんだそうです。

16日にもそのようなニュースが流れましたが、それとは別の工場だそうです。

いろいろ恨みを持っている近隣国にワイワイと、また言われそうですね。

激甚災害は当然ですが、予算も補正を組んでドンドン助けて上げないと疲労困憊で自殺者も出そうに思いますね。

大変な災害でした。四国からではボランティアにも行けませんが、早く復旧出来るようにお祈りしています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーリー釣行記(439-23) | トップ | ホーリー釣行記(439-25) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ただの日記でーす」カテゴリの最新記事