goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

2023-06-03 | 雑念




30分前に着いたからコンビニのイートインでモーニング

そういえば昔から30分前に部活の集合をしたたなぁと。遅刻魔の皆さんからすると、その30分寝られたじゃんと思うかもしれないが、30分は睡眠よりも有意義だったりする。

遅刻しないためというリスクマネジメントを超えて、新しい人生の価値を生む。「早起きは三文の徳」という口にはするが文章を書かないから気づかないのだが、「徳」なんだね。三文はお金だから「得」だと思ってた。

「徳を積む」ほうの徳なんだ。

徳を積むのは大変だから、せめて早起きをして徳を少しでも積んだほうが良いのかも。

って徳って今の若者は意味わからないのでは?言葉では分かってるかもしれないが、大人になった今でも「徳の積み方」は独自開発なので難しい。

大人もあまり考えたことないかも。
教えられる人もいないでしょう。
学校で「道徳」の時間に習うのかしら。
「徳を美徳にする」先生ってどれくらいいるのかな。
体罰やいじめ、鬱、学級崩壊、人間関係などが職員室で話題になっているなら「徳の積み方」なんて話にもならんだろう。

徳は積み重ねだろう。日々の生き方・在り方なんだろう。

だから「徳」こそ僕の研究テーマなのかもしれない。昔の人々はどのようにして徳を積んでいたのか。徳をどのように考えていたのか。道徳観。
興味ある。

縄文時代の徳の考え方。

あるだろね。

ないわけないよね。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【毎日イラスト884日目】



バーベキュー
BBQ
#ソロではやらん 
#キャンプのイメージ 
#ファミキャンね 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


LINEスタンプ発売中】

[hokutomanLINEスタンプ一覧]

https://store.line.me/search/ja?q=hokutoman


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。