goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

8時の時報は悲しく響く。

2013-07-31 | 雑念
めざましジャンケンの激闘

既にTwitterでは呟いたが、
ヨメがフジテレビ「めざましTV」のめざましジャンケンを戦っている。

dボタンを押してめざましメンバーとジャンケンするというもの。双方向テレビはなかなか浸透せず、TwitterやYouTubeなどのネットとTVのコラボは充実してきているとは思うが、「dボタン」を使った試みはまだまだな気がしていた。

しかしスバルのRV車獲得を目指すヨメが一喜一憂するのを観るに、まぁ生活に入り込んできているのかな?と思い始めた。

よく聞くと、どうやらギリギリの熱い戦いを甲子園球児の様に繰り広げていて、1ヶ月戦ってきたのが最終日の本日のジャンケンで全てが決するというのだ。

そのジャンケンで車が当たるというキャンペーンは1ヶ月有効で、1ヶ月の戦いのポイントが100ptで応募できるという。

そしてジャンケンは1日2回ある。
負けても1pt、あいこは3pt、勝ったら5ptである。

そして本日が7月の最終日となり最終決戦の日。ポイントは何と朝の1回戦であいこで98ptになったという。

つまり「負け」の1ptでは届かない。
1ヶ月の戦いは無駄となる。
応募さえ出来ないのである。
あまりに非情。
圧倒的敗北!

驚いたのはその「負けられない試合」まで、もつれているところ。
dボタンで100ptを貯めるという少し気の遠くなる目標をコツコツやっていたことにもおどろきだが、その最終判定が最終日までもつれて、最後のジャンケンにただならぬ手に汗握る事になろうとは!

もうすぐ最終決戦は始まる。
あと、5分!

このブログを書き終わる前に決戦が始まる。結果も書き込めるかもしれない。果たしてヨメはジャンケンに、めざましTVに、dボタンに勝利して車の応募が出来るのであろうか?

負けなければいいという2/3の確立に震えてしまう。余裕で構えてはいるが、自分も内心ドキドキしている。

果たしての果たして!である。

ジャンケンは永遠の遊びのひとつだね。大人がモノにつられているとはいえ、熱くなれるわけだから。

「さあ負けられない戦いが今、始まる!」

てーてててーててーててて!

さあ国家斉唱だ。
胸の日本国旗の誇りをかけて!

ジャーンケーン



まけ!
まけて1ptを加えて99pt!
1pt足らずのまけ!

無っ!
全てが水泡!
1ヶ月の戦いは泡のように消えた!

ざわざわ・・・
絶望っ!
消沈っ!
奈落っ!

想像してはいけない事が起こってしまった。

ドーハの悲劇!

めざましの絶望!

ヨメはショックで固まった。

空白の時間が流れたあと、
めざまし占いが始まり、
ヨメのいて座は最下位12位だった。

泣きっ面にハチ
泣きっ面で8時!