goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

モテる方法(独特の目線に注意)

2012-08-18 | 雑念
こんなことを書いたらお客さんに失礼なんでしょうか?

私と仕事場の両方をご存知の方はオフレコで一般論として議題にしていただけると嬉しいですね。

日帰りBBQ利用。
男女2名ずつの4人でレンタルBBQコンロ。そこまでの電話予約までは良かったんですが・・・。

当日受付でキャンプ場のルールやシステムを説明する時の受け応えで

んっ!?何か聞いてないなぁ

と思ったんです。

僕は接客業歴は数年ですが、人を見る目は直感も含めてシャーロック・ホームズ並。

レンタルBBQを渡して手続きが終わって既に18:30。火おこしやったことあるのかな?まさかチャッカマンとか持ってないとかないよね。
なんかその大学生男子の背中がどんより見えたんですよね。

案の定30分後、

女子の1人が

「サイトを変えてください。」

一瞬「???」と思ったが手続きしている途中に、ふと「どうかされましたか?」と聞いてみた。すると

「虫が多いから」

だって。「何処でも多いですよ」とお伝えして、お車で近くまで行けることも伝えるとなんと、

「クルマ持って行っていいんですか?」

そんなに説明がまずかった?

ゲートのカードキーも渡したのに歩いてサイトまで行ったの?

こんなの初めて。外国人?
留学生かな?

そういえば最初にレジに来た男子はまずレジに飲み終わったビール2缶を置いた時から変だと。で、そのまま入場しようとするから、

「忘れてますよ」と。

変だよ。この男子。

で、場所変更を女子に「おつかい」させる態度。

その後、女子が電話し椅子を借りて来てと言われたのか4つレンタルを追加。かわいそうなのでクルマまで椅子を運んであげた。

じゃんけんで負けたの?

それ位の仕打ちだぜ。

そこまではまだ序曲。このあと、数分後に男子。

炭はどこにありますか?

購入になります

ま、まさかレンタルに炭が付いてくると思ったの?電話でも3点セット(コンロ・網・火ばさみ)を伝えてるし。

虫除けありますか?ドコモ虫が一杯で

あります。(販売)

炭も販売した。

しかしながら今から火起こすの?
まさかチャッカマンはあるよね。

また10分後男子。

読み通りのチャッカマンありますか攻撃。

着火剤はありますがチャッカマンの販売ありませんと答えると、

貸してください

少しイラっとしましたがマッチを渡すと

うちわありますか?

ダメだこの男子。

段取り取れないこのオトコ。なにやってもダメだわ、絶対。

そのオトコを見抜けない女子もダメだけど。このBBQで完全に男を下げたね。

でもこういう男に限ってキャンプ場の設備のせいにするんだろうね。

そもそもキャンプ場には不便を楽しみに来ていることを忘れている。

電気がない、ガスもない、テレビもラジオもない。虫がたくさん。クーラーも無いから暑い。

そんな所でイカに有意義に過ごすか?それを楽しめた時に究極の贅沢だと言える。

合コンもオシャレなバーでやってもオトコの価値を図るのは見かけに騙されやすい。

BBQをやりながら、男女合コンすればいかに何もない所で楽しめるか!?そして準備やもてなしの心や気遣いなんかが一目瞭然なのだ。

BBQ初めてでもネットで準備やコツは無限にある。何故に調べてこない。

ここまでをまとめると、

「持てるオトコは段取りが取れる」

という事になる。

これは学校では教えてくれない。教えられない。

社会に出て失敗して、自分で尻拭いをし、「二度と同じ失敗をしたくない」と本気で思った経験をする必要がある。

つまりリアルミステイク&リカバーは守られた「学校」では難しい。

そしてただでさえ「失敗させないように守られた環境」になっている学校。

あげく親も。

話がまた広がりすぎたようだ。

つまり

「モテたきゃ段取り取れ!」

ってこと!

そして女子!

「段取り取れる男子はいいよ」

ってこと!