ふぉー
2005-10-13 | 雑念
田舎の小学校3校が連合で冒険教育を体験しにやってきました。
4年生です。
ファシリテーター登場のシーンでわたしはつかみが大切だと思い
HG(ハードゲイ)のパクリ「ホクトマン、ふぉー」っと自己紹介
・・・・やや受け・・・
でも班毎の活動になったらつかみが成功したのか
田舎の特性なのかファシリテーターと参加者のアイスブレイクは
あまり必要なかったかと感じた
やっぱり4年生は思考系のイニシアティブよりみんなで遊ぶということの楽しさや難しさが体験できたら成功かなーと感じます
フープ知恵の輪で達成感を感じていたのが印象的だった
最後のスパイダーズウェブでも感動が。
ハイエレメントがなくても充実していたなー
4年生です。
ファシリテーター登場のシーンでわたしはつかみが大切だと思い
HG(ハードゲイ)のパクリ「ホクトマン、ふぉー」っと自己紹介
・・・・やや受け・・・
でも班毎の活動になったらつかみが成功したのか
田舎の特性なのかファシリテーターと参加者のアイスブレイクは
あまり必要なかったかと感じた
やっぱり4年生は思考系のイニシアティブよりみんなで遊ぶということの楽しさや難しさが体験できたら成功かなーと感じます
フープ知恵の輪で達成感を感じていたのが印象的だった
最後のスパイダーズウェブでも感動が。
ハイエレメントがなくても充実していたなー