とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

自己紹介リレー 2022 vol.6

2022年11月25日 11時56分21秒 | 自己紹介リレー
みなさん、こんにちは!
医学科1年古市誠彦です。自分は東京都出身で、私立の小学校(小5小6が男女別クラス)、男子校で私立の中高一貫校に通っていたため、実質8年ボンボンの男の子に囲まれて過ごしました。だからか分かりませんが、変わっていると言われることがたまにありますが、根はまともなので嫌いにならないでください!
今僕は、月曜5限の出席するだけで単位がもらえる神授業「川と水辺の歴史」という授業で、提出期限遅れて必死になって書いています。期限遅れてしまってすいません。でも二年生で2021年の自己紹介リレーを2022年の6月に書いている素晴らしい先輩がいらっしゃるので自分はまだまだ大丈夫そうですね笑。 あとこの授業出席点60点なんですが、一回授業サボっちゃったので、期末テストで100点中15点くらい取らないといけなくなって、単位取れるか怪しくなっちゃいました。この授業を担当する田中仁先生は出席するだけで単位がもらえる授業を数多く展開しているので、この先生の授業をぜひ履修しましょう。自分はこの先生の授業を一年の間に4つも取りました!マジで感謝です。まあそのうちの2つは単位取れなかったんですけどね。
さて、そろそろアイスホッケーの話をしましょう。まず自分は新歓が終わったくらいに遅めで入部しました。入部したきっかけは、医学科の中の良い友達が多くいたからです。これだけ聞くと競技自体に惹かれて入ったのでないと思うかもしれませんが、今はアイスホッケーを楽しくやれてます!

以上です。最後まで読んでいただきありがとうございます。次は自分と同じ中高のウエイです。謎キャラと言われることが多い(俺はそんなこと思ってないよ💓💓💓)ウエイがどんな文章を書くのか楽しみですね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己紹介リレー 2022 vol.5 | トップ | 自己紹介リレー 2022 vol.7 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自己紹介リレー」カテゴリの最新記事