goo blog サービス終了のお知らせ 

とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

5月21日 練習

2010年05月23日 16時05分58秒 | Weblog
<メニュー>

・シャドー
・ラインダッシュ(ターン/トランジッション)
・パス
・3人ずつのシュート→スクリーン
・カナダ1-1
・ブルー内2-2



シャドーきついですね これは素早く相手の動きについていくように意識しましょう。試合で使える練習をしなければ意味無いですから、真似されるほうもついてくのが難しいような動きするといいと思います






練習の最後にOBの方や監督からアドバイスがありましたので載せておきます。


・学院との練習試合から、相手に1-1でついていけるようにならなければいけない
・2-2のとき声を出さないと、パックを持っている人が気がつかない
・ゴール裏にこぼれた時、こぼれたパックを2人で取りに行っている。一人は相手のマーク もする。周りを見ること
・声を出す
・簡単なプレーを当たり前にできるように
 →パスをするとき、ブレードを少し上に向けて打っている
 →パスをつなげるのは最低限きちんとする