goo blog サービス終了のお知らせ 

退職女のアメリカ便り

オーストラリアンシェパード、ジュンタのマミーのアメリカ、セントルイス生活

#2160: 心配ばかり

2025-04-06 07:47:26 | アメリカ便り
おはようございます。
昨日は雷と雨が午後からひどくなった。。
夕方には洪水警報が出され、今のところ日曜日の朝まで警戒が必要とのこと。
昨日の朝は犬の介護施設で2時間のボランティアーをしましたが、この施設は高台に立っているけど、そこに通じる道がしばしば洪水で閉鎖されてしまう。
今日はボランティアがないので良いけど、メールで道路が閉鎖されたので迂回路を通るようにと指示が来てました。
この迂回路を使うと片道20分は余計に時間がかかるんです。
次回のボランティアは火曜日なのでそれまでには開くでしょうが。
しかしながら昨今、アメリカは悪天候が続いています。
竜巻はやってくるし雹は落ちてくる、大雨にも見舞われるし。
日本は地震が多いし。
天地異変が地球上で起きています。
2酸化炭素量やプラスチックゴミ、SDGsなんかとかじゃどうにもならない巨大な力、つまり地球の周期、太陽の活動周期が関係していると思います。
勿論2酸化炭素もプラスチックごみもないには越したことがありませんが、そんなのは天地異変に関する限り❝屁❞みたいなもの。
世界各地で起きている地震、火山の噴火、異常気象、防ぐことは不可能、備えるしかないでしょう。
主人が我が州の地震活動を見てみると、この中西部でも体には感じない活動が頻繁に起きているとのこと。
将来、地球大陸の形が変わっていくようになることでしょう。
どうせだったら未来の日本国列島、某国から1万キロ離れてほしい。
しかしながら、地震で日本が甚大な被害を受ける前に、日本の政治家によって日本は壊滅的被害を受けるかもしれない、と思わせるぐらい日本社会はめちゃくちゃ。
日本の土地は某国によってぼこぼこ買われているし、おまけに馬鹿な政治家が水資源民営化も考えているそうな。
だからなんでしょうか、某国が北海道の山を買いあさっているのは。
某国人に日本を自由にさせて、何とも思わないのは政治家だけ。
日本国民がいろいろの面で辛抱させられているというのに。
一体だれのための政治を日本の政治家はやっているんでしょうか。
某国では某国人でさえ土地を買うことができないんだから、日本も土地を買わせないようにすればいい。
そして日本には外人就労者が多すぎる。
去年行った北海道の田舎の駅の道にでさえ外人が多く働いていた。
70%の外人就労者って、就労期間が終わっても日本に居残るそうな、手段を選ばずに。
おまけに近隣に迷惑をかけて居座っている、川口市の不法移民てろくるどじん。
近年、その人口が10倍に膨れたそうな。
ちょっと、この市長はアンチ市民なんですか?と聞きたい。
どうなってるの。
日本は日本人の良さと思われていた文化、❝謙虚さ、おもてなし、優しさ❞、そして日本国政治家によってつぶされるんじゃないかと真剣に心配しています。

ちなみに日本国中57000店以上ある言われているあのコンビニやらなんやらの24時間営業をやめてほしい。
24時間営業していいことないし。
おまけに道の角々に建っている必要なし。
コンビニと言う名前の通り、すべてに便利さばかりを考えて、結局はそれによって日本ばかりでなく世界が消滅するかも、ちょっと極端な考えですが。

昨日聞いたんですが、日本の衆参選挙は7月20日に予定されているそうな。
3連休の真ん中の日で、これって国民に選挙に来てほしくない為❓、とも言ってました。
セコイ政治家の考えそうなこと。

ハブグレジュンタのマミー

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感 ! (onecat01)
2025-04-08 19:14:48
ハブグレジュンタのマミー

 スッパリと小気味良い「真っ向から竹割」

 その爽やかさに、同感 !です。

 同感 !同感 !同感 !同感 !同感 !同感 !同感 !・・・熱い気持の表現です。
返信する
お詫び (onecat01)
2025-04-08 19:19:04
 ハブグレジュンタのマミーさん。

 熱い思いが溢れ出し、つい貴方のお名前を呼び捨てにしてしまいました。

 ご容赦ください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。