日月神示の研究と実践

日月神示を中心に、神道、密教などを研究、実践するブログです。農薬不使用栽培などについても述べたいと思います。

「ダウが上昇し、原油が$80へ、そして金が最高値近辺へ上昇」 Nevada

2009-10-24 06:54:14 | 政治・社会
 <記事転載>
--------------------------

 「ダウが上昇し、原油が$80へ、そして金が最高値近辺へ上昇」

                          Nevada

まさに、「Win,Win,Win」状態になっており、投資家パラダイスになってきています。

0%金利を使って【株価指数】を買った投資家も、【原油先物】を買った投資家も、【金先物】を買った「投資家・投機家」も、皆、利益を上げており、まさに投資家パラダイスになっています。

そこで気がつくことがあります。
これはどこかで見た光景であると。

そうなのです。
リーマンショックの前と全く同じ光景なのです。

景気が悪化を続ける中、相場だけが上昇して投資家パラダイスをエンジョイしている。

今、相場には物凄い<歪>が溜まってきており、この<歪>はリーマンショックより拡大しています。

次回この<歪>が解消した際にはとてつもない大崩壊が市場を襲いますが、この崩壊は実態以上に買い上げられている【株式市場】だけの崩壊になり、原油・金、中でも【金】は資金の逃避先として急上昇する筈です。

今、稀少金貨市場も同様で価格の低い【稀少金貨】は買い一色となっており、全くという程購入が出来ない状態にあります。

当面、価格の低い【稀少金貨】は今の価格の2倍以上になると専門家は指摘していますが、まとまって購入をしようと思いましても全く出来ない状態になっており、皆、いらだちを隠せません。
結果、果たして2倍の上昇で終わるのかどうか。

以前13万円でお薦めしました【稀少金貨】が今や38万円に上昇しており、購入頂いた方には喜んで頂いて貰っていますが、これが100万円(1万ドル台)に乗せてひとまず安定に移行する筈ですが、果たしてそこで止まるのかどうか。

稀少性・市場の内容を知らない者は13万円から20万円に上昇した際に「バブル」と騒いでいましたが、今やその水準から2倍近くに上昇しています。
中にはチャートを見て2005年の時点で稀少金貨は崩落すると言っていた者もいましたが、今やその水準から2倍近くになっています。

【稀少金貨】市場は歴代、資産家が構築してきましたが、外部の喧騒には全く関係ない相場が資産家により形成されていっています。

 <転載終わり>
--------------------------

 Nevada氏が言われるように日経平均も1万円以上ですし、ニューヨークダウも1万ドルを行ったり来たりの水準と、リーマン以来の高めで落ち着いているように見えます。原油も80ドルに届くところまで来ており、投資家はさぞや儲かっていることでしょう。
 
 しかしながら、私たち国民とすれば、株や先物の相場が活況を呈していても、生活は全くよくはならず、かえって悪くなっているという想いが強くなっています。新聞でもテレビでも、景気は底をうったのでこれからは反転して良くなるだろうと言ってますが、あまりに国民の意識とズレがあると感じます。
 いつも通る商店街では、酒屋が閉店し、居酒屋も撤退しました。また、私の知り合いが転職で就職先を探していますが、なかなか面接にも応じてもらえないそうです。1つの募集に対して10倍以上の応募があるので、倍率が相当高くなっているようです。まだ、募集があるのはマシなのかも知れませんが。

 テレビや新聞はこれから景気は良くなりますよ、としきりに言ってますが、国民はそれほど楽観的に考えてはいないと思います。実際の身の回りが良くなっていませんので、当たり前かとは思います。

 相場だけが良くて、実生活は厳しくなっている状態で、リーマンの第2発目が来るように思います。
 ここのところ、毎日快晴で気持ちのよい天気が続いています。あまりに平和で、この状態がずっと続いて欲しいと想ってしまいます。そんな状態の時に、第2発目が炸裂するのでしょうか。コンピュータデータ解析のWebBotでは、景気が持ち直したように見える時期に、第2の巨大な爆発があると予測しています。それこそが、「ドルの死」だそうです。



 ●Nevada
  http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「22兆円に達する国債費... | トップ | 羽生善治名人が日月神示を読む »
最新の画像もっと見る

政治・社会」カテゴリの最新記事