一青窈ジャーナル

ジャーナリズムの中の一青窈/ジャーナリスティックな一青窈

BREaTH 青き涙一粒 一青窈②

2002年10月26日 00時52分33秒 | 一青ジャーナル・作詞
■『BREaTH』(2002年11月号・月刊誌)6頁
       <撮影・浜崎昭匡/文・木村由理江>【ソニー・マガジンズ】

*青き涙一粒 一青窈
 
 台湾人の父親と日本人の母親の元に生まれた一青窈はインタビューの前日に26歳の誕生日を迎えた。「32歳か37歳まで(人生を)まっとうできれば」と笑う彼女は、どこかクールで凛としいてお茶目でもあるよう。

ひとと語録①
“ずっと小さいころから日記をつけてて、それがたぶん、小学校低学年で詩に切り替わった感じですね。だから詩も日記調だし日記も詩みたいだし”“で、そこから詩が生まれてます。たとえば、曲をもらってイメージするものに合うものを全部ピックアップして並べて、そのあともう1回曲を聞きながら書いていくんですよ”

ひとと語録②
“曲に対する指示はそんなに出さないですね。とりあえず私はこういうものを出すけど、それに対してあなたはどういうものを提示するの?っていうのを待って、そこからああだこうだしていきます。最初からフィルターはかけないですね。制約するのもされるのも嫌いなんで”

ひとと語録③
“父の書斎に「死の瞬間」とか死について考える本がものすごく並んでたんですよ。暇だからそれを読みますよね。父は〝ガン告知してよ〟って言いたかったんだろうな、と思ったし、プラス、死ぬことって何なんだろうって真剣に考えていたんだろうなって…。まあでも、残された人にしてみれば、何でもないことだから。花が枯れるのと同じなんですよね”“必ず詞の中で〝死とは何か〟を歌っているのではなく、私がご飯を食べる、夜寝ることと父が死ぬっていうことは全部同じ日常です。ということを、日常のことを書くことで、私は表せているんではないか、と思うんですよ”