伊勢の広垣(教室開設10年)です。
クラシックギター(6弦、11弦)を手に、今日も走りまわっています!
私の音楽日記
どこかで区切りを
昨日、北海道のSさんという方から、「竹田の子守唄よかったですよ」というメールをいただきました。
ネットで自分の下手な歌を公開し、「うたとギターの音楽会」というメールマガジンを発行するようになって、自分の演奏に関わっていただいたはじめてのメールです。
「歌は専門じゃない」と言い訳ばかりして、申しわけ程度の練習時間しかとれずにいますが、こういうお便りがあるとうれしいですね。
それはそうと、あと2~3曲収録できると、はじめての「弾きがたりによる手製CD」が作れます。
弾きがたりにハマッていても、その期間もクラシックギターの練習はもちろん続けています。
でも、どこかで「詰め」が甘くなります。
「サードアルバム」になかなかとりかかえれないのもそういうわけです。
早いところあと2~3曲収録して、この作業に区切りをつけなければいけませんね。
▽メールマガジン「うたとギターの音楽会」
http://www.mag2.com/m/0000173494.html
ネットで自分の下手な歌を公開し、「うたとギターの音楽会」というメールマガジンを発行するようになって、自分の演奏に関わっていただいたはじめてのメールです。
「歌は専門じゃない」と言い訳ばかりして、申しわけ程度の練習時間しかとれずにいますが、こういうお便りがあるとうれしいですね。
それはそうと、あと2~3曲収録できると、はじめての「弾きがたりによる手製CD」が作れます。
弾きがたりにハマッていても、その期間もクラシックギターの練習はもちろん続けています。
でも、どこかで「詰め」が甘くなります。
「サードアルバム」になかなかとりかかえれないのもそういうわけです。
早いところあと2~3曲収録して、この作業に区切りをつけなければいけませんね。
▽メールマガジン「うたとギターの音楽会」
http://www.mag2.com/m/0000173494.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1冊あれば
まだ具体的にお知らせできる段階ではないんですが、近くの病院の老人病棟だか老人デイサービスだかにお邪魔して私の演奏を聴いていただく……という話が持ち上がってきています。
もちろん「音楽の宅急便」の活動のひとつです。
となると、気になるのはプログラムです。
まさか今練習しているブロウェルというわけにもいきませんし……というわけで、100円ショップで買ってきたバインダーに、比較的やさしい日本の童謡、民謡の編曲物をまとめて入れました。
15~6曲もありました。
これ1冊あれば、あと「アルハンバラの思い出」や「禁じられた遊び」など、いくつかの「名曲」と組みあわせていけば、プログラムは出来上がります。
問題は……当然のことながら……演奏の中身です。
どれだけやさしい曲でも、なめてかかると失敗します。
心していかねばなりません。
もちろん「音楽の宅急便」の活動のひとつです。
となると、気になるのはプログラムです。
まさか今練習しているブロウェルというわけにもいきませんし……というわけで、100円ショップで買ってきたバインダーに、比較的やさしい日本の童謡、民謡の編曲物をまとめて入れました。
15~6曲もありました。
これ1冊あれば、あと「アルハンバラの思い出」や「禁じられた遊び」など、いくつかの「名曲」と組みあわせていけば、プログラムは出来上がります。
問題は……当然のことながら……演奏の中身です。
どれだけやさしい曲でも、なめてかかると失敗します。
心していかねばなりません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
行き着くところは
ファーストアルバム「さくらの主題による変奏曲」とセカンドアルバム「ロマンス」を比較すると、音質に若干差異が認められます。
「さくら……」がシャープでクリアな音質であるのに対し、「ロマンス」は少し音がこもっている感じがあります。
力みが少なくて、いくらか聴きやすいのは後者のほうです。
この「力み」は右指が弦を弾く瞬間の角度からくるものです。
「いくら音がクリアでも、聴いていて疲れるようでは駄目」と判断し、「ロマンス」では衝撃音を抑えるようにしました。
今日の練習の中で、「ここだ!」という箇所だけに使用を限定し、やっぱりシャープな音も少しは入れていったほうがいいように思えてきました。
そのためには、普段の基本練習の中にそういうタッチを組み込んでいくのが王道でしょう。
とするとやっぱり練習時間を……たとえ5分でも……増やすしかありません。
そのためにはインターネットをセーブして……行き着くところはいつもここです。
今日の日記はここまで。
「さくら……」がシャープでクリアな音質であるのに対し、「ロマンス」は少し音がこもっている感じがあります。
力みが少なくて、いくらか聴きやすいのは後者のほうです。
この「力み」は右指が弦を弾く瞬間の角度からくるものです。
「いくら音がクリアでも、聴いていて疲れるようでは駄目」と判断し、「ロマンス」では衝撃音を抑えるようにしました。
今日の練習の中で、「ここだ!」という箇所だけに使用を限定し、やっぱりシャープな音も少しは入れていったほうがいいように思えてきました。
そのためには、普段の基本練習の中にそういうタッチを組み込んでいくのが王道でしょう。
とするとやっぱり練習時間を……たとえ5分でも……増やすしかありません。
そのためにはインターネットをセーブして……行き着くところはいつもここです。
今日の日記はここまで。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
やっぱり私は…
ホームページやチラシで「音楽の宅急便」と銘打つからには、「身体が空いていたら、いつでも行きます」と言えなきゃいけません。
ある程度の曲数を常時用意しておくことと同時に、「アルハンブラの思い出」「禁じられた遊び」「アストリアス」といった「名曲」のいくつかを、いつもベストに近い状態で仕上げておく必要が出てきました。
そこで、新しくプリントアウトする練習記緑表の曲目欄に、こういった「名曲」を10曲ほどピックアップして、活字であらかじめ書きこんでしまいました。
このまま何枚もコピーして使い、空欄には、そのときどきに練習している他の曲目を書くことになります。
……やっぱり私のギターは「大衆路線」であります。
ある程度の曲数を常時用意しておくことと同時に、「アルハンブラの思い出」「禁じられた遊び」「アストリアス」といった「名曲」のいくつかを、いつもベストに近い状態で仕上げておく必要が出てきました。
そこで、新しくプリントアウトする練習記緑表の曲目欄に、こういった「名曲」を10曲ほどピックアップして、活字であらかじめ書きこんでしまいました。
このまま何枚もコピーして使い、空欄には、そのときどきに練習している他の曲目を書くことになります。
……やっぱり私のギターは「大衆路線」であります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
桃花源
今日2度目の書き込みです。
さだまさし作詞「桃花源」はいかにもタイトルの似合うのどかで優しい曲です。
中国に伝わるメロディーを弟さんが採譜された……という説明が、昔買ったLPのジャケットに書いてあったような記憶がありますが、あまり確証はもてません。
昨晩、ともあれ、これを自分の歌でMDに収録しました。
若い頃からの弾きがたりのレパートリーです。
著作権の問題があるので、そのままアップロードするのは避けますが、希望される方がもし……万一あれば「宅ふぁいる便」で送らせていただきます。
10日以上も前に録音した「竹田の子守唄」をやっとアップロードしておきました。
作詞作曲者不詳(京都地方の民謡)なので著作権法上、問題ないと思いますが……。
▽竹田の子守唄(ギター弾き語り/広垣 進)
http://www.geocities.jp/s_hiro72jp/takeda.mp3
さだまさし作詞「桃花源」はいかにもタイトルの似合うのどかで優しい曲です。
中国に伝わるメロディーを弟さんが採譜された……という説明が、昔買ったLPのジャケットに書いてあったような記憶がありますが、あまり確証はもてません。
昨晩、ともあれ、これを自分の歌でMDに収録しました。
若い頃からの弾きがたりのレパートリーです。
著作権の問題があるので、そのままアップロードするのは避けますが、希望される方がもし……万一あれば「宅ふぁいる便」で送らせていただきます。
10日以上も前に録音した「竹田の子守唄」をやっとアップロードしておきました。
作詞作曲者不詳(京都地方の民謡)なので著作権法上、問題ないと思いますが……。
▽竹田の子守唄(ギター弾き語り/広垣 進)
http://www.geocities.jp/s_hiro72jp/takeda.mp3
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トレモロの速さ
昨日の音楽日記に対して、「イエペスのアルハンブラの思い出はトレモロが速すぎて一音一音が聴き取れない……」という、打てば響くような書きこみをいただいています。
確かにイエペスの演奏は速いですね。
一音一音が聴きとりにくいほど速いですが、でも、全体が1本の音となってつながっているようで、これまた面白いとは思います。
トレモロの速さのことですが、私の場合、遅く弾くトレモロは右指の爪の小指側を使い、わりと指の動きも自然にまかせて大きくし、一音一音確かめるようにして弾いています。
このタッチで速く弾くのは無理です。1曲弾き終えないうちにひどく疲れます。いえ、「自然にまかせて」弾くことはできません。
速めのトレモロの場合は、爪の親指側を使っています。指の動きは小さいです。
「アルハンブラの思い出」を後者のタッチで弾いてみようか……という気持ちはあります。
「つむぎ歌」は遅めのテンポ、爪の小指側を使うタッチです。
理想から言えば、どちらの弾き方もマスターしておくことでしょうね。
昨日の日記で、「アルハンブラの思い出」も遅めのテンポが好き……と記しましたが、たとえば同じステージでこの2曲を両方とも取りあげる場合、「アルハンブラの思い出」を爪の親指側を使って速めに弾き、「つむぎ歌」を小指側をつって遅めに弾く……というのもひとつの手です。
ただ、そこまでは私の技術ができあがっていません。
……弾けない説明はこのくらいでやめましょう。今日の練習に入ります。
確かにイエペスの演奏は速いですね。
一音一音が聴きとりにくいほど速いですが、でも、全体が1本の音となってつながっているようで、これまた面白いとは思います。
トレモロの速さのことですが、私の場合、遅く弾くトレモロは右指の爪の小指側を使い、わりと指の動きも自然にまかせて大きくし、一音一音確かめるようにして弾いています。
このタッチで速く弾くのは無理です。1曲弾き終えないうちにひどく疲れます。いえ、「自然にまかせて」弾くことはできません。
速めのトレモロの場合は、爪の親指側を使っています。指の動きは小さいです。
「アルハンブラの思い出」を後者のタッチで弾いてみようか……という気持ちはあります。
「つむぎ歌」は遅めのテンポ、爪の小指側を使うタッチです。
理想から言えば、どちらの弾き方もマスターしておくことでしょうね。
昨日の日記で、「アルハンブラの思い出」も遅めのテンポが好き……と記しましたが、たとえば同じステージでこの2曲を両方とも取りあげる場合、「アルハンブラの思い出」を爪の親指側を使って速めに弾き、「つむぎ歌」を小指側をつって遅めに弾く……というのもひとつの手です。
ただ、そこまでは私の技術ができあがっていません。
……弾けない説明はこのくらいでやめましょう。今日の練習に入ります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トレモロの意味
名曲「アルハンブラの思い出」のトレモロは、宮殿の細かな彫刻を表現しているという説と、宮殿を流れる水を表現しているという説があります。
今練習しているバリオスの「つむぎ歌」のトレモロは、明らかに、糸を紡いでいく様子でしょう。
「アルハンブラ……」に比べ、左手の押弦位置が忙しく変わり、ミスを頻発しやすい感じがあります。
紡ぎ機をゆっくりとていねいに操作しないときれいな糸ができないのと同様、この楽曲も突っ走っていては、いい音楽にはなりにくいでしょうね。
「一音一音が聴き取れる」ことをめざして練習を進めます。
個人的には、「アルハンブラの思い出」も、遅めのテンポのほうが好きです。
今練習しているバリオスの「つむぎ歌」のトレモロは、明らかに、糸を紡いでいく様子でしょう。
「アルハンブラ……」に比べ、左手の押弦位置が忙しく変わり、ミスを頻発しやすい感じがあります。
紡ぎ機をゆっくりとていねいに操作しないときれいな糸ができないのと同様、この楽曲も突っ走っていては、いい音楽にはなりにくいでしょうね。
「一音一音が聴き取れる」ことをめざして練習を進めます。
個人的には、「アルハンブラの思い出」も、遅めのテンポのほうが好きです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
三丁目の夕日
昨日、話題の映画「ALWAYS 三丁目の夕日」を見てきました。
東京、下町の人情をたっぷりと味あわせてくれるいい作品で、一夜おいた後もまだ余韻が残っています。
今の日本がその繁栄の陰に置き忘れてきたもの……それを思い出させてくれます。
映画を見終えて、「自分の音楽活動も、まわりの方々との直接的な関わりをもっと大事なものにしなきゃ」と思いました。
そして、ギター演奏をインターネットや手製CDで公開していくことよりも、生のコンサート活動に力を入れたくなってきました。
そう考え、携帯、パソコンの両方のホームページに「常時、ワンプログラムを準備しています」云々と書き入れました。
これがまた大変ですが、今までの積み重ねがあるので、やってやれない話ではありません。
「常時、ワンプログラム」と書いたことで、サードアルバムの制作がまた少し遠のいたような気もしますが、こちらのほうも、ぼちぼちとやっていきたいと思います。
▽広垣 進/音楽の宅急便
http://www.amigo.ne.jp/~hiro7167/
東京、下町の人情をたっぷりと味あわせてくれるいい作品で、一夜おいた後もまだ余韻が残っています。
今の日本がその繁栄の陰に置き忘れてきたもの……それを思い出させてくれます。
映画を見終えて、「自分の音楽活動も、まわりの方々との直接的な関わりをもっと大事なものにしなきゃ」と思いました。
そして、ギター演奏をインターネットや手製CDで公開していくことよりも、生のコンサート活動に力を入れたくなってきました。
そう考え、携帯、パソコンの両方のホームページに「常時、ワンプログラムを準備しています」云々と書き入れました。
これがまた大変ですが、今までの積み重ねがあるので、やってやれない話ではありません。
「常時、ワンプログラム」と書いたことで、サードアルバムの制作がまた少し遠のいたような気もしますが、こちらのほうも、ぼちぼちとやっていきたいと思います。
▽広垣 進/音楽の宅急便
http://www.amigo.ne.jp/~hiro7167/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
親しき仲にも…
メールマガジン「コンサートニュース伊勢」の携帯版「CN伊勢」は廃刊、復刊を繰り返して現在は親しい方々に、普通のメールでおとどけしているだけです(購読者数20人)。
10月10日に再開し、今日までに11回配信していました。
ですから平均すると4日に1回くらいのペースでしょうか。
「いくら友人・知人とはいっても、申し込みもないのに、時間をかまわずやたらととどけるのはよくないな」というわけで、試みに「配信は夜8時が基本」としました。
配信時刻が決まっていれば「また来たな。あとで見よう」と思っていただけます。
普通のメールですが、予約送信ができるシステムが見つかりましたので、こんなことができるようになりました。
私がこの時刻にパソコンの前に座っている必要もありません
それでも、やっぱり「迷惑メール」には違いないかも……ごめんなさい。
※ご希望の方はこちらからお申し込みを… ⇒ http://n1.to/s_mail
10月10日に再開し、今日までに11回配信していました。
ですから平均すると4日に1回くらいのペースでしょうか。
「いくら友人・知人とはいっても、申し込みもないのに、時間をかまわずやたらととどけるのはよくないな」というわけで、試みに「配信は夜8時が基本」としました。
配信時刻が決まっていれば「また来たな。あとで見よう」と思っていただけます。
普通のメールですが、予約送信ができるシステムが見つかりましたので、こんなことができるようになりました。
私がこの時刻にパソコンの前に座っている必要もありません
それでも、やっぱり「迷惑メール」には違いないかも……ごめんなさい。
※ご希望の方はこちらからお申し込みを… ⇒ http://n1.to/s_mail
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
携帯活用術
今日は、仕事でバスに往復2時間乗る予定があります。
この時間を有効活用できないかな……ということで、ふと思いつき、「ほのぼのコンサート」で私が歌う曲のうち、暗記に不安のある3曲「多情仏心/竹田の子守唄/桃花源」の歌詞を自分の携帯に送りました。
チラチラ眺めるだけでも多少の効果はあるでしょう。
勤務時間中になりますが……法的に保障されている「休息時間」ですね、これは。
この時間を有効活用できないかな……ということで、ふと思いつき、「ほのぼのコンサート」で私が歌う曲のうち、暗記に不安のある3曲「多情仏心/竹田の子守唄/桃花源」の歌詞を自分の携帯に送りました。
チラチラ眺めるだけでも多少の効果はあるでしょう。
勤務時間中になりますが……法的に保障されている「休息時間」ですね、これは。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |