goo

大事なのは…

「演奏曲目一覧」のページに1月、2月に弾いた曲目を書き足そうと思いましたが、それはやめ、かわりに「2001年~2006年の5年間でコンサートで弾かれたものを紹介します」としました。
要するに、またまた「更新停止」です。
もちろん、その趣旨は練習時間を確保するためです。
大事なのは「今まで、どれだけの曲を弾いてきたか」でなく、「今、どの曲をどのように弾けるか」ですからねえ……。

▽演奏曲目一覧(広垣 進/伊勢ギター友の会)
http://www.amigo.ne.jp/~hiro7167/concert_log.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もったいない

現代ギター社の通販で注文してあった渡辺範彦さんのデヴューアルバムがとどきました。
が、1曲目、フレスコバルディの「アリアと変奏」を聴いたところでやめました。
クタクタに疲れた耳で聴くのは「もったいない」という気がしたからです。
夜はやっぱり歌練習だけで精一杯ですし。
明日から、朝一番に少しずつ味わって聴いていくことにしましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2月吉日

3月の名古屋公演と志摩公演にむけて、それぞれの地域に近い友人・知人宛てに簡単な案内状を作ってありますが、これには「2月吉日」と添えてあります。
「遅くとも明日の朝には投函しなきゃ、2月中にとどかない……」
「日付を打ちなおすのは、また時間のロスだ」と思えてきて、宛名書きやら、チラシの紙折り作業やら、切手貼りやらをがんばってすませました。
それで、弾き語りの練習が全くできませんでした。
発声練習は(通勤途上で)ひと通りやったんですけどね……今日みたいなのは、「吉日」でしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

収穫

昨晩、伊勢ギター友の会の例会が終わりました。
Mさんのソプラノは今回も好評でした。
会員数は低迷していますが、彼女のファンがまたすこし増えました。
「またお願い」「ハイ」と口約束を交わせたのは、伊勢ギター友の会にとって大きな収穫です。
私自身にとっての収穫もありました。
彼女が今回選んだのは「野薔薇」や「ローレライ」、「夢路より」といった古典的な歌曲ばかりでしたが、それらの素朴な響きは、弾き語りにもあっている……とわかったことです。
で、寝る前にもこの3曲を練習しました。
「うたとギターの宅急便/名古屋公演」でもこういった曲を少し入れたくなってきました。
「弾き語りはオリジナル曲が中心」と、どこかの文章で言ってしまったような気もしますが、忘れてしまいました。
チラシにはそう書いてはありません。
かまわないでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

更新停止

昨晩、「クラシックギターの試聴室」を書きかえました。
曲目は変わっていません。
変わっていないどころか、「最近は、ネット上での演奏公開は控え、手製CDの制作に力点を置いています」云々という文章を添えました。
「更新停止します」という意味です。
すでに1年以上停止していましたが……(笑)。
これは、ひとつにはこちらの作業の都合、もうひとつは、皆さんに「少しでもいい音で聴いていただきたい」という思いからです。
ご了解ください。

……ようやく1週間遅れで、手製CD「早春賦」の発送準備(郵送分)ができました。
午前中に投函できると思います。

▽クラシックギターの試聴室
http://www.amigo.ne.jp/~hiro7167/listening_room.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

それなりの効果

昨日の続き、デモCD制作の話です。
聴くだけでもと、弾き語りファーストアルバム「ちひろのことば」で一番気に入っていた「竹田の子守歌」を、最近入れた「早春賦」と比較して聴いてみましたが、多少見劣り(聴き劣り)がします。
この当時の発声練習は毎日15分(通勤、往路のみ)、最近は毎日30分(通勤、往復とも)……ということなので、この差かもしれません。
とんでもない「ながら練習」ですが、それなりに効果はあるようですね。
結局、名古屋に送るデモCDは、「早春賦」の一部と、以前に収録したソロ2曲ほどをあわせて作成することになりそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日明日は無理

名古屋公演の協力者Yさんから「録音したものはありませんか」とのお問い合わせをいただきました。
できたばかりの手製CD「早春賦」をそのままお送りする方法もあるんですが、これは、クラシックギターのソロに重きを置いていません。
残してある音楽データのうち、気に入っているものをCDにやけばいいでしょう。
でも今日明日は無理です。
明後日にコンサートの本番をひとつ控えていますからねえ。
Yさんには「コンサートが終わるまでお待ちください」とメールさせていただきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世界の名曲

この週末には、伊勢ギター友の会の例会でソプラノの伴奏をします。
「野薔薇」や「ローレライ」など、「世界の名曲」数曲を準備中です。
が、ギター譜がありません。
ピアノ伴奏譜を見ながらの伴奏は……譜面通りに弾かないとしても……曲によってはやっかいなものです。
仕方がないのでコードネームを書き込みました。
すると随分とラクになりました。
「この辺の何曲か、弾き語りのレパートリーに入れておきたいな」という気になってきました。
けれど、今週は無理です。
ギターソロだけでも10曲以上ありますからねえ……。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

花粉症の季節

花粉症の季節です。
地球温暖化の影響で、今年は早く来ました。
私の花粉症は重症ではありませんが、それでも演奏を中断してティッシュに手を伸ばしたりする事態は避けなければいけません。
せめて、目薬とマスクは常時持ち歩きましょう。
朝の自転車もパスしています。
その分、ストレッチを少し増やす必要がありそうです……
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

半分ずつ交互に

3月のコンサート(名古屋、志摩)にむけて準備している「春の海」「組曲イ短調」などは、この週末の伊勢ギター友の会の例会では弾きません(先月弾きました)。
これらの曲は、先週まで「毎日1回」をノルマにしてきましたが、今週はそれを見直します。
「1日おき、半分ずつ交互に」を基本にしましょう。
やはり目の前のプログラムが優先です。
なにしろ、あれもこれも手をつけて、結局、どの曲も仕上げられずに……というのが、私が30年も歩いてきた道です。
いい加減にそれは卒業しなければと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ