goo

慣れた会場で

昨晩、伊勢市クラシックギターを楽しむ会の11月例会「アニーローリー」を終えました。
新しい方が一人みえました。「楽器店でチラシを見て、一度行きたいと思ってました」とのことでした。
他の方は、常連さんばかりです。
慣れた会場で、知った方々に、適度な緊張感を持って弾くのを聴いていただく……私は、そういうのが好きです。
もちろん、あらたまった大きな場で、たくさんの方に聴いていただくことも大事ですが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弾き過ぎは厳禁

11月も今日と明日を残すばかりとなりました。
今夜は私のホームグラウンド、「伊勢市クラシックギターを楽しむ会」のコンサートです。
月末のコンサートには利点がひとつあります。会場で配布するプログラムや次回コンサートのチラシと、「コンサートニュース伊勢」配布版とで、印刷作業日をあわせられることです。
もっとも、これが逆に負担になることも珍しくありません。コンサート直前に、バタバタと事務作業に追われることは、(無理と思ったら)絶対避けるべきです。
今回のように「疲れを残さない程度の簡単な作業」を行うのはかまわないでしょう。むしろ当日の「弾き過ぎ」は厳禁です。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

気が抜けません

ここのところ、イベント続きです。
昨晩は、志摩市の「楽しむ会」でスカルラッティの「2つのソナタ」、バッハの「リュート組曲第1番」他を弾かせていただきました。少し寒かったですが、かろうじて弾ききりました。
今日は、「南伊勢町生涯学習フェスティバル」で、私の担当した講座のメンバーに伴奏してもらい、「ふるさと」「夕焼けこやけ」を会場のみなさんといっしょに歌ってきました。
「今日は早めに寝なきゃ」と思いますが、明後日にコンサート(伊勢市クラシックギターを楽しむ会)を控えています。明日はできるだけ余分なことをせず、準備と練習に専念しましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バッハのリュート組曲

私が年内に出演するギターのコンサートはあと4つです。
もし、「今年1年間で一番よく練習した曲は?」ときかれたら、迷いなく「バッハのリュート組曲第1番です」と答えることになるでしょう。
この組曲全曲をはじめて人前で弾いたのは、たしか、伊勢市駅裏の中央公民館……今はすでにありません……だと思いますが、中学校の教師になった年です。23歳でした。以来、30年以上を経て、「やっと少し、自分なりのかたちになってきたかな」という程度の仕上がりです。
それも、毎日弾いて、しかも調子のいい日の話です。
「完成までには、まだまだ年数がかかる」と言わざるを得ません。いえ、一生かかっても完成させるのは無理かもしれません。
この曲の(年内の)演奏予定はあと3回です。
先月の、河崎商人館でのコンサートでひと区切りつけ、バッハの別な組曲をさらいなおす……という構想がありましたが、「せっかく練習したから」という思いがあって、もう少し取り上げることにしました。

それはそうと、「バッハの組曲」といえば、鵜方方面のレッスンに行った日は、たいてい、(仮眠から起きた後)無伴奏ヴァイオリンソナタかパルティ―タのどれかを聴きながら車を走らせて帰ってきます。今日は「ソナタ第3番」でした。「こんなのが、自分のギターで弾けたらいいな」と思いますが、そのたびに打ち消します。「これだけの大曲、難曲を今から新しくレパートリーに入れようと奮闘するよりは、これまでに手がけたリュート組曲なんぞをさらいなおす方が賢明だな」てなもんです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

記帳指導の日

この時期の土曜日にして、コンサートも「ほのぼの合唱団」の練習も入っていません。それは今日が、年間5回の「記帳指導の日」……要するに、税理士さんに教えてもらいながら「確定申告」の準備をする日だからです。
案の定、やはり昨晩も「夜なべ」をしていて、3時間しか寝れませんでした。こんな日にコンサートは無理です。
次回は12月26日(月)となります。「16日(金)はどうですか」と訊かれ「その日は、ほのぼのコンサートの前日だから」という計算が働いてこの日にしていただきました。でも、後で考えれば、24日(土)に「伊勢市クラシックギターを楽しむ会」の12月例会(コンサート)があります。となると、やっぱり前日(25日)の「夜なべ」は覚悟したほうが良さそうですね(笑)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

二つの小さな音楽会

お久しぶりです。
日記で紹介できるようなネタはいくつかあるんですが、時間と体力の余裕がなくって……すみません。

13日の日曜日、「小さなギター交流会」というのを開きました。
主催は「伊勢市クラシックギターを楽しむ会」となっていますが、実質は私が責任者をしているギター関連3団体の有志による「内部発表会」みたいなものです。「3団体」のひとつが自分の教室でして、「出てくださいよ」と声をかけられる方が一番多い……要するに定期的にお会いしているものですから、自然と私の生徒さんが中心となりました。みなさん、いい雰囲気の中で一生懸命弾いてくれました。

15日の火曜日、「鵜方分室」のレッスンでお借りしている部屋で、うたとギターの小さ
な小さなコンサートを開きました、お客さんはここの生徒さんとその友人の方々だけでした。とてもいい雰囲気でしたが、「あまり採算が合わないな……」という反省が残りました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

勢いのある演奏

今週は出張レッスンの多い週で、時間的にも体力的にも余裕はなく、6日(日)の日記の続きを書こう書こう……正しくは「打とう打とう」ですが……と思っていながら、それが全くできず、とうとう週末になってしまいました。
実は、半日(以上)かけて、都会までコンサートを聴きに行ったのは、転職してはじめてです。
無理をしてでも行きたかった一番の理由は、岩永さんが生のステージにこだわる演奏家だからです。
現在、私のCD制作活動は、機器(パソコン)の破損を理由に休止しています。
「休止」と記しましたが、その気になって(家族共有パソコン等を用い)時間をかければ、おそらく再開は可能です。
けれどもそれをやっていないのは、「これを機に、自分の演奏活動を見つめなおしてみよう」という思いからです。
「とにかく毎月1枚」と自分自身にノルマを課して、録音作業にいそしんでいた4年間というもの、無難に演奏をまとめることばかりに、エネルギーを注いでいたような気がしてなりません。
その結果考えられるのは、「躍動感やダイナミズムを獲得する機会を逸してしまったかもしれない」ということです。
その点、岩永さんの音楽には間違いなく「勢い」があります。
若いころから岩永さんの、「勢いのある演奏」を何度か耳にし、その度に感銘を受けてきた私ですが、そのわりには、岩永さんと同じ方向を向いていることは少なかったような気がします。
もちろん、今の自分にできることとできないことがあります。やみくもに岩永さんの後を追いかけているだけでは駄目でしょう。追いかけることはできても、追いつくわけがありません。
ただ、少なくとも「(岩永さんのように)自分の音楽というものを、もっともっと究めなくちゃ」とは思います。
いい勉強をしました。
今度、名古屋や大阪で開かれるコンサートに足を運べるのは、いつになるでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

音楽の日

「音楽の日…てのがあるといいな」と先日の日記に記しましたが、今日は私にとっての「音楽の日」です。
はるばると大阪まで行って、若い頃から好きだった岩永善信さんのコンサートを聴いてきました。今、近鉄特急の車内でこれを打っています。画像は大阪で撮り損ねたので、我が家の玄関にある造花の写真を使いました(笑)。
コンサートは、プロコフィエフやビゼーもすごかったですが、鳴り止まぬアンコールに応えて弾かれたカタロニア民謡が絶品でした。
「やっぱり、いいなあ…」
私も12月のコンサートで、何曲かまとめて弾くとしましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

宣伝は二の次です

今週の日曜日、久々のギターと歌の会を終えてから、「自分はこれから、歌とどう関わっていくんだろう」ということについて、あれやこれやと考えをめぐらせています。
採算性を考えると、この企画は「今回も失敗だった」と言わざるを得ません。
先日の日記にも記したように、歌のあるコンサートで、私がたくさんのお客さんを集めるのはなかなか大変です。もっとも、「ギターソロなら集まる」というほど甘くもありませんが。
今回も、来ていただいたお客さんは顔なじみの方のみです。
それでも、みなさん口をそろえて「良かったですよ」と帰っていかれましたので、私の心の中に「やっぱり、やって良かった」という達成感はあります。
正直、「何ヶ月も人前で歌っていなかったのに、(クラシックギターのソロコンサートを終えてから)たった2週間で、自分の声はとりもどせるかな……」という不安はありました。
これはもう、「広げよう」とか「(会の活動費を)稼いでやろう」とかいうことは思わずに、できるだけささやかに、続けられるかたちで続けていったほうが得策だな……と思えてきました。
つまり、「自分の勉強のため」と開き直ればいいんです。
この目的であれば、宣伝活動に体力や時間をかける必要はありません。
「この会の、次回コンサートは年があけてから」と考えて、これからの歌練習を進めることにしましょう。宣伝は二の次です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いいですねえ

朝7時過ぎ……部屋で練習をしていると、前の道を近所の小学生が通ります。
「今日は文化の日で休みのはずだけど……そうか、文化祭だな」
いよいよ秋たけなわ、学校も町も文化祭のシーズンです。
一昨日の晩、南伊勢町の役場で「生涯学習フェスティバル打ち合わせ会」がありました。フェスティバルは今月27日(日)、町民文化会館全館を使って開かれます。学習発表会は午後で、会場は大ホール(多目的ホール?)です。私の担当している講座のメンバーで「故郷」「夕焼けこやけ」和音伴奏をし客席の方々に歌っていただこう……という計画があります。
この計画書を提出したとき、教育委員会の担当の方は「いいですねえ!」と言ってくださいました。ま、町のイベントですから、ただ発表するだけよりも、趣旨にはかなっているでしょうねえ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ