goo

パガニーニの主題による演奏会用練習曲

ひび割れの状態はかんばしくありません。
「仕方ないな、今日の練習はノルマだけに抑えて、その分楽譜を書くぞ」
2日の日記に記したパガニーニの「カプリス第24番」に基づく変奏曲です。この時刻までかかって、概ねできてきました。
でも、「清書」とは言い難い、雑な譜面となってしまいました。
基本的には、「自分が弾くための楽譜」です。
あと、適宜変奏を取り出して、(自分の教室の生徒さんに)アルペジオの練習として使ってもらおう……という意図があります。
いわば、私自身および私と比較的近い位置にいる人だけが使う譜面です。
これでこと足りるでしょう。
運良く出版の話でも持ち上がってくれば、もっと丁寧に書き上げることになります。そうなるためには、とにもかくにも、私自身が素晴らしくいい演奏をしなければいけません。
そうそう、曲名を「パガニーニの主題による演奏会用練習曲」と変更しました。
「発表会用」よりは「演奏会用」のほうが、練習に気合が入りますからねえ。
初演は「伊勢市クラシックギターを楽しむ会」の2月のコンサート(日時等未定)
の予定です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )