
「完全な形で、東京オリンピックを開催する」と言っていた安倍総理。
『IОC委員会は、今のコロナ騒動では、完全な形で、東京五輪は難しい。早く、オレ(晋さん)の気持ち
をソンタクして、中止ではなく、延期を決めてろよ』と、『完全』を使ったみたいだ。
晋さんは、オレのためにソンタクするのは当たり前の、1強独裁体制の上でアグラかいているクセがついて
いる所為か、IОC委員会もソンタクするのは当たり前と思っているのか?
森友学園への格安国有地売却疑惑で、晋さん発言「妻や私が関与している事実があったら、総理も議員も辞め
る」を、取り巻きや官僚がソンタクし、晋さん発言に合わせるために売却経緯文書等を改ざん。
改ざんを強いられた担当者の1人が自殺。
最近の検事の定年延長を晋さんの「新しい解釈」に合わせて、法務大臣も人事院官僚もソンタクに気を使ったが、
無茶苦茶なつじつま合わせしなければならなくなり、メロメロ。
ヒドスギル、「ソンタクせよ」発言。世界の笑い者に。残念。




3月23日、「今日は何の日カレンダー」より
世界気象デー(世界気象機関[WMO]1960)、ふみの日(毎月)
▲鎌倉大仏着工(1238)▲将軍家光が若い「六人衆」に政務を合議させる(若年寄の初め)(1633)
▲世界最初のエレベーター、ニューヨークのデパートに登場(1857)▲明治政府、全国に小学校設置令(1869)
▲四条大橋開通(1913)▲初の文部大臣賞映画発表(1940)▲世界気象機関条約が発効し、WMO(加盟諸国の気象
観測通報の調整、 気象観測や気象資料の交換を行なう世界組織)発足(1950)▲中国帰還第一船、舞鶴港着(1953)
▲東京金取引所、開設(1982)▲ファミコン発売以来約3年半で1千万台突破(1987)▲第2回WBCで、王監督
率いるサムライ日本が韓国に5対3で勝ち2年連続優勝(2009)▲韓国・元李明博大統領収賄などで逮捕
(2018)▲シリア民主軍ISIL最後の拠点制圧(2019)▲三陸鉄道リアス線開業(2019)