車掌が窓から最初「切符を見せなさい!」とアリスに命じ、そのあと他の乗客たちがコーラスのように言ったり考えたりしている間、車掌はアリスをまず①望遠鏡で、次に②顕微鏡で、そして③オペラグラスで見ていた。最後についに車掌が言った。「お前は間違った方向に旅行しているのだ!」と。それから彼は窓をピシャッと閉めて行ってしまった。こうしてアリスは結局、切符がないまま列車に乗れることになる。ではそもそも車掌は何のためにきたのか?車掌はアリスに「切符を見せなさい!」と最初、命じたのに、切符を見ないまま彼は行ってしまった。変な車掌である。
最新の画像[もっと見る]
-
広間はドアばかり&主観的連想的連関の実現としての客観的事実&不安定で予測不能 ! 11年前
-
「不思議の国」では人間が、人間身体を持つこともあれば、動物身体を持つこともある (WONDERLAND1‐1) 13年前
-
アリスのディナー・パーテイーをめぐる何重もの不思議:現実と仮定、意味と事実(GLASS9-11) 13年前
-
アリスがこれから進む道筋:赤の女王の説明(=キャロル「序文」の説明)(GLASS2-25) 14年前
-
地面上を走るor仮想の座標面上を走る(GLASS2-20) 14年前
-
「薔薇の頬 rosy cheeks 」&「しぼみ始めた」のでない長い髪(GLASS2-13) 14年前
-
「小さな声」が指し示すもの&「狐」が指し示すもの(GLASS2-6) 14年前
-
ジャバウォク物語⑤:勝利し意気揚々と走る galumphing=gallop+triumph(GLASS1-22) 14年前
-
巨大なものが入る小さなポケット・自動筆記する鉛筆・バランスが悪い白の騎士(GLASS1-17) 14年前
-
鏡の国でアリスは魔術的な力そのものとして存在する(GLASS1-13) 14年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます