ちいさなちいさな いのりのことば

 * にしだひろみ *

科目をこえて*日々のつれづれ*

2017年02月28日 | Weblog

フィンランドの学校では、科目をなくしていく方向に進んでいるそうですね。

すごくいいな、と思います。


例えば「木工」ひとつ取ってみても、そこには、理科も社会も算数も含まれています。

「図画工作」だけで終わらせてしまうのは勿体ないですね。

「木工」じゃなくて、「家を建てる」なんていう目標設定の方が面白そうです。

3年かけても6年かけてもいいでしょう。


師匠は自由に決めていいことにしたいです。

木の家を建てたい子どももいれば、レンガの家を建てたい子どももいるでしょう。

縦穴式住居を作りたい子どももいるかもしれません。

導き手も、様々なはずです。

師匠が子どもから教えられる、ということも起こり得るでしょう。

子どもって、本当に柔らかで無限ですから。


フィンランドでは、科目をこえた様々な方面からのアプローチができる先生の育成が始まり、待遇にも差を設けるとか。


わたしは、これが個別にできるようになると、最高だと思います。

「家を建てる」のも、その子の自由、他のことをするのも自由。

子ども一人一人の好奇心の方向は様々です。

関心の分野も様々です。

それぞれに自由に発展させていくことができたら、素晴らしいです。


また、同じ関心を持つ子ども同士が一緒に学びを進めていくことも、自由にできたらいいですね。

すごいエネルギーになりそうです。



壁がどんどん取り払われる時代。

個性的な人が、うんと活躍できる時代。

面白くなってきました。