goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

晩 秋

2014年10月18日 | ばあやの本棚

熟した柿の実、一つだけ・・・


 半分ずつ・・・

「肩が冷えるね、膝も冷えるね・・・」

「うん・・・ 風邪ひくよ、なんか着とかんね」

  老夫婦の会話がとぎれた・・・

 いつの間にか・・・


夜明けの空、冷えびえと・・・

    酷暑がおわり、台風が過ぎた思ったら
季節はいつの間に
秋真っ盛り

そして・・・
「寒い寒いと言わなくちゃいかんね、こんどは・・・」 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーゼルを作る | トップ | とうとう受診を »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさんです (キミコ)
2014-10-18 09:52:26
ほんま寒うなってきました^^;
こちら気温20度です
だんなはもうこたつを出そうってσ(^-^;)アセ

私も今朝は鼻が出て困りました^^;
柿一つ 我が家も同じくです
鳥さん食べてね~♪
返信する
杏子さんへ (くりまんじゅう)
2014-10-18 14:05:38
たしか先週はとても暑い日がありましたが 熟した柿を
見ると秋真っ盛りという景色です。青空がきれいですね。
返信する
秋ですね (みっく・じゃが)
2014-10-18 14:42:40
木にぶら下がる柿、澄んで高い空、とまさしく秋の風景ですね。
もう暑くなることはないのでしょうか?
こちらも、さすがに昨日は寒かったです。
でも日中の気温は高く、体調管理に気を付けないといけません。
杏子さんご夫妻も、どうぞ体調にお気を付けください。
返信する
キミコさんへ (杏子)
2014-10-18 21:00:04
いっきに秋直行便、ウオーキングしてもほとんど汗をかきません。

柿の甘味は、一流のお菓子職人さんでも表現が
なかなかむつかしいそうな。

今日、はじめて安納芋を収穫しましたが、さて甘味はどうかな?
返信する
くりまんじゅうさんへ (杏子)
2014-10-18 21:05:02
柿と聞くとすぐにお正月を連想します。
またひとつ年を重ねるかぁ・・・

秋!
干し柿つくりのカーテン、田舎の風物詩がまもなくみられるのでしようね。
返信する
みっく・じゃがさんへ (杏子)
2014-10-18 21:09:08
パソコンに夢中になり、ふっと冷えに気づかされます。
風邪のシーズン到来!
ご用心くださ~い  
ついでに、わたしも用心しなくては・・・
返信する
Unknown (koyuko)
2014-10-19 14:15:52
暑い暑いと言ってる間に今年も2ケ月で終わり…
秋はなんか物悲しい季節でもあり、心地よい季節でもあります。
日中は日差しが強く、汗ばむほどですが、朝夕の冷えはブルッと来ます。
風邪を引かないようにご注意くださいね。
返信する
koyukoさんへ (杏子)
2014-10-19 21:00:51
いい天気でよかった。
今日は、軽自動車に替えてから長時間のドライブに
初挑戦でした。会場公園内に桜がたくさん咲いていたのにはびっくり、秋なのに・・・

太極拳大会が熊本県、菊池市で開催あり、私は今はOBですが応援に。
日曜なので、道路は混むこともなく、約1時間かけて会場に到着。終了までお付き合い、写真屋さんでした。

AM7時半出発、PM18時半無事に帰り着いてホッ!!
さすがに今日は疲れを感じ、もうねむたかぁ~状態であります。なさ~い。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ばあやの本棚」カテゴリの最新記事