キミコさんの鯖缶レシピから ツナ缶で代用
ごぼう、大根、ニンジンで
野菜の保存は、冷凍保存で味の変化も少なくて重宝だとの記事をよんだので
きゅうりの塩もみ、ごぼう、なすも試しにやってみた。
ごぼうは、アクがつよいので大丈夫かなと気になったがのキミコさんレシピからやってみました。
和食向きの味付けから一変して、ウスターソースとマヨネーズ、
みりん少々でやってみたら
これはいけますね。 いつもと違うので炊き立てのご飯が甘くて
お代わりしたくなりましたが、ここはグットおさえまして・・・
一緒につくった絹さやとニンジン、ちくわの和風も
ちょっと遠慮がち?
コロナウイルス感染予防で、外出控えめなので
最近は特に保存食つくりが勝負です。
切り干し大根で、オムレツつくりのレシピも読んだので
今日あたりはやってみようか。