goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

続・ ちょっぴり慣れました(ほやほやのお父さんに  乾杯!)

2010年03月25日 | ばあやの本棚

おおきくなったでしょ?
丸4ヶ月で、7㎏余の  ゆめかちゃん です。左にちょっとみえるのがママです 。

「パパ、わたしちょっと重たいけど頑張ってね」

        

      太極拳は武術です、相手をしっかりと見て・・・  
      太極拳の練習も、こうしてやっています。
        ゆめかちゃんは、負力としても効果を、あげる訳です。

2011年、秋に 『ねんりんピック』 が、熊本県で開催されます。
国内ほぼすべての各県代表の、皆様が参加して各種の催しが開催されます。
詳しくは次をごらんください。

http://www.nenrinpic2011.jp/

その前にプレ年輪ピックが開催されます。
目下、それにむけて猛練習、皆さんで協力、 汗をながして、熱心に特訓中 なのです。

武術太極拳 優駿
北川ちぐさ
 

(社)日本武術太極拳連盟
熊本県武術太極拳連盟常任理事
武術太極拳 優駿 代表
フレッシュアップリズム体操代表

Fax 0968-66-0720
℡   0968-66-0720
 

優駿グループが、4組ありますが、その1つである
   長洲教室の Nさん夫婦は、
新人らしい勢いと熱心さで、夫婦と赤ちゃん共に、スタッフとして頑張ってあります。

古株のわたしたちは、信頼しきって 一緒に汗かいている所です。

「パパ、わたしねえぇ、ちょっとつかれたけど・・・ 
ねむたいナ
 おひるねしていい? 」

 あくびがでちゃって ゴメンね。

もちろん、すやすやの時は専用のバスケット、または、先生自らが抱っこして
見守ってくださいますので、安心して専念できます。 

http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/900121a8fb85006482ff649a46307b11

 皆様も一緒に 汗をながしてみませんか?

 お待ちいたしています。

 追伸

 写真と、お名前も お許しをいただきましたので、
今回から公表いたしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする