美しい日の出が あるから・・・
( 病院4階、東の洗面所から見た 日の出 )
「眠れない苦しみは 本人しかわからんよね~」と 私がいった時に
夫の親友 S君が大きくうなずいた わたしにはS君の目が少しうるんで
いるようにも見えた・・・
今日も S君の家に囲碁、
の約束で出かける夫に おじゃま虫で
「わたしもついて行っていい?」
と聞いたら、「そんならいっしょに行こうか」大きくうなずいてくれた
ときどき 奥さん(元は 看護師さん )には逢うこともあったが
S君に逢うのは ほんとうに何年ぶりであろうか いつ逢ったきりだろうか・・・
入退院の繰り返しだと聞いてはいたが 、切れ長の目元と 話ぶりは
若い頃と 少しも変わってはいなかった・・・
あ、 若い頃はそうそう ゴルフのハニカミ王子(石川遼君)によく似ていました・・・
度重なる手術と検査をつづけているからには やはり どこか目に見えないところでの変化があるのだろうか?
リンクしています・・・ http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/b11f6a61b72cebac64f015e36dc21847
2時間ほどの2人の楽しみは(囲碁) あまり占領できないから、しばらく病気のことをお互いに話して、私は先に帰ることにした
玄関まで見送ったS君
「げんきに がんばろいね」を背にうけて・・・
今日はなんとなくあたたかい冬の陽射しで 心までホ~ッとなりながら
明日も きっとまたいい日がきますように・・・
さて 今日の勝敗は3勝2敗 まぐれかもしれないが 夫の勝ち
でも、「今日は楽しかったばい」とS君がよろこんでいたそうだ。