信 念
朝のうちに畑仕事・・・
先日、友人から便りがあつた
書き出しに「秋はさみしいね」と書いてある
年齢を重ねると共にいろいろな想いが浮かぶのであろう。
わたしも同じだ・・・
画家の岡本太郎さんは
「きれいな絵ではなく、美しい絵を描きたい」
最近亡くなった俳優の緒方拳さんは
「りっぱな役者ではなく、よい役者になりたい」
また野球の王貞治さんは
「選手に優勝の味を味合わせたい」と。
その世界で生きてゆく信念を持っておられたのが、この頃になってようやく
理解できる気がする。
秋は人生を振り返る いい季節のようだ・・・
今日はひさしぶりに じいやの投稿 です。
友人とは夫の学生時代のかけがえのない S君のことです
リンクしています・・・
http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/7453450244e92a2d5132d1bba15a13c1
http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/064a242df1a1e8b4b61c198aacb0d1c4
S君は 現在, 約一週間ほどの検査入院中 もうまもなく無事に
退院の事だと思います
「退院したら また囲碁しに くるからね」と夫は約束している。
「俺が行くとS君の奥さんが一番喜ぶとたい!」と・・・
囲碁の対戦中は二人とも無我夢中 ときどきS君の笑顔や 大きな声も聞かれるからだと・・・
「勝負は?」と聞いてみた もちろん2対2
「お前、つようなったね」と S君がいった・・・