goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

元気でいてねぇ・・・

2007年10月26日 | ばあやの本棚


  また来てねぇ・・・   楽しい時は短くて・・・

  数回の入退院を繰り返しながらも 
 この秋、ようやく元気になった母は 郊外の新しい介護施設に落ち着きました

 3階の個室の窓からは西に有明海をのぞみ
 東にはわずかに秋色に染まった小さな山(甘木山)が目の前に・・・
 手前には黄金の稲穂が きれいに刈り取られて まさに収穫の秋!!
 いい風景がひろがっています

 母はシルバーカーでゆっくりと広い廊下を 散歩もできます
 手植えのかわいい花たちも 近くまでいって見られて嬉しそうです
 
 「よかったねぇ・・・げんきでいてねぇ」

 週に1~2回 夫とわたしは母を訪ねるが、
 ことのほか 私の夫の顔をみるのが楽しみらしく 私が一人でいくと、
 すぐに「○○○さんは?」と・・・

 「うん 今日はね 眼科で、瞳孔開いての検査やったからね 
   まぶしいから運転は用心して 来なかったよ」・・・てな調子です

 それで今日は思い切って自分で車、運転してみました 3ヶ月ぶりでしたが・・・

 「もう、運転だいじょうぶ?」と私の脚の痛みを 母は心配してはくれますが、
 やっぱり会いたい様子がよくわかります
 
 遠くにいる子供たちにも会えたら もっとうれしいだろうなぁ・・・
 きっと会えるからねぇ・・・

 「ボチボチやるから だいじょうぶよ~」と私

 「昨日が十三夜、 この窓から一人でゆっくりながめたよ
   明日(25日)は 十五夜たいねぇ」」と母

 いつしょに眺めよう、十五夜を・・・
                                    と思いながら一人で帰ってきました
              
               ~10月24日の日記より~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする