Praha

日々、楽しんで...

3年目の開花を願って

2021-03-12 | ガーデニング



梅の剪定をしました。
バッサリ切りました。



君子蘭は最近咲いていません。
中心部に水が残り腐らせてしまったのが原因かと。
今年は復活させたいので、植え替えてみる?




春巻きの皮を久しぶりに買ったので、今夜は春巻き。
早く帰って来そうな予感がするので、肉と海老の解凍。干し椎茸を戻してウォーキングに出掛けました。




外来種のカミキリムシにやられてしまった桜の木を掘り起こして穴が空いていた所に、新しい桜の木が植えられていました。

良かった。
どうなるかと心配していました。




寒緋桜
隣りの河津桜はもう散り始めました。
濃いピンクです。




サンシュ


近くで見ると可愛い💕




マンサク



咲き始めた桜を発見。

曇り空で肌寒いです。
家に着き暫くしたら雨が降り出してきました。
今夜は強く降るらしい。
満開のモクレンが散ってしまいそう。
マラソンまでもたないかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイクしたり新しくなったり…

2021-03-11 | 小物



息子が服か何か買った時に付いていた袋。
入り口を紐でぎゅっと絞るタイプの袋でした。
私の仕事用の上靴入れにしていましたが、使い勝手が悪かったので、マチを付けて、口元を切り、その切った布を4枚ずつ繋いで紐を作り付けました。


つぎはぎだらけの紐ですが、ミシンでしっかり縫い付けました。
これで、出し入れが楽になると思います。




細々と続けている書き写しのノートも33冊目が終わりました。
明日から↑こんな猫の表紙になります。



ピーシング用の糸も終わりました。
500メートル巻き。買い置きしてあってよかった。
この糸が気に入っています。

震災から10年経ちました。
あの時私は、仕事が終わり家に帰り昼食を摂りウォーキングに出掛けたばかりでした。
瑞穂公園の近くで何かただ事ではない雰囲気を感じました。この辺は震度4でした。

14:46ミシンをやめて黙祷を捧げました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい色で

2021-03-09 | 



いつも携帯のアラームを頼りに起きていますが、月曜日は早起きなので、アラームを切ったまま今朝の時刻をセットするの忘れてました。
目が覚めたら7時。
ちょっとビックリ。
でも、グッスリ。

朝食は、昨夜の残りやら作り置きの物を。
黄色、オレンジ、グリーンときれいな色になりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表札を作成中

2021-03-08 | トールペイント



我が家の表札を作っています。
↑こんなボードに(これは裏側)。

オパールで塗り、バーントアンバーという茶色でローマ字を書きます。
ボードは縦に使って。
先生がこの形と私が書いていった下書きのローマ字を見て、「縦に使うのはどうですか」と。
我が家の苗字、aが4個も。
集中して書いていましたが、何か4個とも少しずつ違ったaになりました・笑

今日は端切れ繋ぎも頑張りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いてきました

2021-03-05 | ウォーキング



昨日は練習に履いていった靴。
車で行ったので、歩く事はほとんどなく。
今日初歩きです。

小雨。


ピンクの蕾。何かなと名前をプレートで確認するとヤマザクラでした。


ユキヤナギも少しずつ白くなってきていました。

↑これは梅?


鳥さんが来ていました。


木蓮も日当たりの良い所はふっくらと白い花が咲き出していました。



お土産は、モミジバフウの実。

6K程歩いてきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半世紀以上前の着物

2021-03-04 | 日記


26日にお宮参りをします。
Yちゃんは着物を持っていないと言うので、妹のところに聞いてみました。
我が家は男の子ばかりで女の子の着物はありません。
すると、妹の二人の子が着た着物があるということで、送ってもらいました。
何と、私と妹が着た着物です。
亡くなった母が作った着物。レトロな柄。
丁寧に作ってあります。

妹と「お母さんが着た着物って聞くけど、お婆ちゃんが着た着物なんて」と、笑ってしまいました。
昨日、紐を買いに呉服屋さんで着物を見せて「物持ちがいいですね。どこも痛んでないし」と言われました。

ついでに妹が自分の七五三の白黒写真と娘達のカラー写真をLINEで送ってくれました。

ふと、Sちゃんが使って今度は誰が使うんだろう?なんて思ってしまいました。
母もお墓の中で喜んでいるのではないかと思います。

今日は昨日買ってきた紐を付けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングシューズを新しくしました

2021-03-03 | 日記



今まで履いていたオレンジのシューズは4年位履きました。
そろそろ新しい物に変えようと思っていました。

気になっていたお店を覗き、店員のお姉さんに色々説明を受け、履いて歩いてみて↑これに決めました。
今回はインソールを選んでもらい敷きました。
右脚の親指の痛みが軽減すればと。
ここ2.3年ウォーキング後、ラウンド後右脚の親指が痛みます。病院へ行く程ではないので、湿布とお風呂でのグーパーで何とかなっていました。
ケアの大切さは実感してます。

早くこの靴で歩きに行きたいな♪



今日はもう一つ。
やってしまわなくてはいけない事がありました。

パターカバーの修理。
毛糸が切れて破れたところを補修しました。
大事になる前に。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10列目4ブロック

2021-03-02 | パッチワーク



雨予報なので、久しぶりに端切れ繋ぎを。
型紙は15枚。



布も足りなくなってきたので、カット。


少し残っていた小豆を煮ながら。

あまりはかどりませんでした。
夜、もう少し繋ぎます。


菜花が美味しいです。
ベーコンと炒めました。
スープの中のエリンギは横に切って丸く。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照柿 上下 

2021-03-01 | 



高村 薫 著

久しぶりの高村薫です。

題名の「照柿」の意味がずっと気になっていました。
調べてみると、伝統色の名前でした。
赤みがかった濃い橙色。熟した柿の皮に似ている、と。

8月2日の電車への飛び込みから始まり、暑い夏の間に話が進んでいきます。
最初は、熱処理工場の炉の事とかが細かく描写されていて、よく分からない私にはつまらない話でした。
が、途中からどんどん引き込まれていきました。

第一章の前のページにあったダンテの『神曲』地獄篇一・一から〜三 の言葉が読み終えてから分かった気がしました。

 人生の道半ばにして
 正道を踏み外したわたくしは
 目が覚めると暗い森の中にいた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする