Praha

日々、楽しんで...

ポカポカ陽気に誘われて

2019-03-05 | ウォーキング

気温18℃の予報。
歩きに行こう!!木や草や花を眺めながら。

↑河津桜 満開に近い。



サンシュ 可愛い黄色の蕾が開きました。



マンサク



紅要(べにかなめ)
緑の葉から伸びた紅い新芽(?)が鮮やか。



私のお気に入りの小鳥のオブジェ。
スズメかな?



公園の曲がり角で見付けた黄色い花。
近くを通ると甘い香りがしました。
名前は?知りません。



そして、先程焼きあがった食パン。
歩いた後、昼に食べようとセットして出かけました。
ところが、昼食の用意をしているとコップに入った水を発見。
????
HBの中を開けてみると、粉だけが混ざり発酵中。
慌ててダメもとで水を入れて再セット。
膨らみはいつもに比べ足りない気がしますが、とりあえず焼きあがりました。
これなら食べられます・笑


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 型紙をとり布を選びました | トップ | ピースワーク終わりました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (momo♪)
2019-03-17 09:37:09
ご無沙汰しております♪
パンのお話。人ごととは思えず、コメントせずにはいられませんでした(^-^;
私はお水を入れ忘れたまま、最後まで気がつかず、粉だけが焦げて焼き上がった事が2回(!)あります。
途中で気付けていたら、リカバリー出来ていたんですね。
私も、夜ではなくて、昼間に焼くようにしようかと思いました( ´艸`)
momo♪さんへ☆ (Hibiscus)
2019-03-18 16:06:52
こんにちは。
2回ですか。
ダメ元で入れて最初からやってみました。途中で気付いたのが良かった?
イースト入れ忘れ、膨らまないパンありました。
HB使い初めのころは色々気にして確認してましたが、慣れでしょうかね

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事