三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

フラメンコ。

2023年04月20日 | 鑑賞
本日は沖仁 con José Gálvez @ビルボードライブ大阪。



やっぱりいいなーフラメンコ。
石塚隆充(歌)、三枝雄輔(踊り)を加えた4人での即興、
どんどん演者のボルテージが上がっていくのが伝わってきて
こっちもわくわくしてきて思わずにやけてしまった。

フラメンコって何かしら津軽三味線と似ている気がする。
どちらも私自身のルーツとは何の関係もないけど
聴いた瞬間に、ああこの音を求めてた!と直感してしまう。
フラメンコもちゃんと勉強してみたいけどなぁ。
ギターは手が小さくて無理だろうな…


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 4月28日(金) 三味線三昧@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年度。 | トップ | 最後の変身。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鑑賞」カテゴリの最新記事