goo blog サービス終了のお知らせ 

陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

明けましておめでとうございます。

2024-01-02 10:20:04 | 日々
明けましておめでとうございます。
アレンジフラワー

りんご です。
2024年、始まりましたね。
新年早々の大地震でビックリしました。
被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。


我が家では、息子夫婦が仕事の関係で帰省できず、
朝にテレビ電話でお互い顔を合わせました。


皆様は如何お過ごしですか?

私達は、買ったおせちと作ったおせちを並べて、
夫婦二人、のんびりしたお正月を過ごしています

元旦の食卓

妙心寺御用達「花ごころ」のおせち
「花ごころ」のおせち

全く作る気がなかったのですが、私も何とか仕上げました
我が家のおせち料理

我が家のお雑煮はもち菜とお餅だけのシンプルなもの。
鰹節をかけて、頂きます。
我が家のお雑煮


茶々 も暖かな日差しの中、
穏やかなお正月を過ごしていますよ

陽だまりの茶々
日溜りの茶々


今年もよろしくお願いいたします。


コメント (11)

プチリフォーム

2023-09-12 19:29:54 | 日々
りんご です。
もう一ヶ月も前のことですが、盆明けのある日・・・
洗面所で手を洗っていると、何故か足元が冷たい・・・
下を見ると水浸しになっています。

 水漏れです 

慌てて中のものを出して、よくよく調べると・・・
蛇口のシャワー部分からの水漏れのようです。

うっかり使ってしまうと、床が水浸しになってしまうので、
「使うな!」 と書いて、蛇口に貼りました。
リフォーム前の洗面台
使用禁止の貼り紙


実は、我が家の洗面所、鏡の部分の錆が酷く、
他にも写真の矢印の部分が時々外れて落ちてくるので、
そろそろ取り替えようか~と数か月前から話していたところ・・・
老朽化した洗面台


蛇口のシャワーヘッドのみの交換か、洗面台丸ごとリフォームか、
業者さんに来ていただいて見積もりを出して頂きました。

もちろん丸ごとリフォームよりは安いけど、
「蛇口」って、思ったより高い・・・



名古屋の TOTOLIXIL のショールームに見学に行ってみました。
丸ごとリフォーム、思い切りましたよ~
ほんのりピンク、洗面ボールも今までより広くなっていい感じです。
新しい洗面台
広くなった洗面ボール

洗面所が使えなかった約3週間、
外の洗い場で手を洗ったり、2階で歯磨きしたりと結構大変でしたが、
洗面所が明るくなって嬉しいです


コメント (6)

スイカ収穫

2023-07-31 00:11:15 | 日々
毎日暑い日が続いていますね。
お元気ですか?
りんご です

茶々の散歩コースで偶然見つけたもの・・・
スイカ 
3年前のことになります。(⇒ 記事はこちら

勝手に生えてきたものが、こんなに大きくなるのならと、
昨年初めてスイカを植えてみました。
ところが、葉が数枚出たところで枯れてしまって、
とても残念な思いをしました


当然今年もトライ・・・
花も咲いて小さな小さな実を一つ付けました。
スイカの花
西瓜の赤ちゃん

他にも生るのではと期待したのですが、残念ながらこれ一つ・・・
大切に大切に育てて大きくなることを願っていたのですが、
栄養不足か、日照りのせいか、株が枯れてきました
そこで収穫することに・・・
初収穫のスイカ

あ~小さい・・・涙
ちっちゃなスイカ


赤くないかもと思いながら、切ってみると・・・
ミニ西瓜を切る
小さくても赤い西瓜

 赤いです  早速、頂きましょう~
ミニサイズのスイカ
小さな西瓜をいただきます~♪

結構甘くて美味しかったです。
来年もスイカ作りにトライしようと思います。



コメント (8)

お花のプレゼント

2023-05-20 21:40:39 | 日々
5月だというのに30℃を超える日があり、
まだ暑さに身体が慣れていない分、
だるさを感じているりんご です。

そんな中、昨年秋に結婚した息子夫婦から素敵なお花を送ってもらいました。

母の日のプレゼント

プレゼントのお花
ビタミンカラーのお花たち
ビタミンカラーのお花達です。
オレンジ主体の中に、赤いお花がいいアクセントになっています。



母の日のプレゼント・・・ということで
カーネーション が入っていました
母の日の贈り物
優しい色合いがいい感じ・・・



わたしが好きなお花の一つである、 アリスロトメリア も・・・
花篭のアリストロメリア
アリストロメリアは色によって花言葉が違うそうですが、
オレンジの花言葉は「友情」だそうです。
花言葉と温かみを感じさせる色合いが、ぴったりマッチしていますね。



可愛らしいお花をモリゾーとキッコロも見に来ましたよ~
花籠とモリゾー・キッコロ

GW明けから忙しく、暑さでバテ気味でしたが、
ビタミンカラーのお花で元気が出たように思います。
素敵なお花をありがとう~  

コメント (2)

ストーブ

2023-01-23 17:20:19 | 日々
りんご です。
明日から今シーズン最大の寒波がやってくるそうですが、
皆さん、対策はお済みでしょうか?

我が家もバッチリ対策しましたよ~
新しい
石油ストーブ ・・・ 玄関ホールに置きました
玄関ホールの石油ストーブ

我が家では玄関ホールが吹き抜けになっていて、実はとても寒い。

しかも、茶々 は夕方の散歩が終わると、
家の中に入ってきて玄関で過ごします。
勿論たたきには毛布を敷き詰め、
モコモコのハウスも準備してはいるのですが・・・
茶々の居住スペース
ゆったり茶々

今回の寒波をきっかけに、
シニア犬の茶々の為にもなると思い、ストーブを買いました。

試しに夜つけてみましたが、
結構暖かい
暖気が上に上がっていくので、
2階の吹き抜け部分も暖められています。
人間の身体にも優しいですね。

ストーブの上にやかんを置いてお湯を沸かしたり、
お鍋を置いてふろふき大根を作ったりと、
ガス代節約に一役買ってくれています
ストーブのあるスペース
湯沸かしはストーブで

茶々も心なしか、伸びてネンネしているような気がします。

どうぞ皆様も体調を崩されませんようお気を付けください。

コメント (6)