セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

問題発生

2015-03-12 | その他
問題発生です。
<バイク>
ヘッドライトが点きません。
写真のようにヘッドライトONでポジションライトは点灯する。
チェックするとLowはダメ、Hiは点灯します。


ヘッドライトバルブのLowの部分だけが切れたかな。
でも何となく釈然としません。
とりあえず、手持ちの予備のヘッドライトバルブと交換したらLowは点きました。
やはりLowの部分だけが切れたみたい。
ヘッドライトを組みなおして何度か点灯テストしたらLowが点きません。
再度ばらしてヘッドライトに繋がるコネクタを全て外してしっかり付け直しました。
今度は大丈夫みたいです。
最初のヘッドライトバルブは球切れじゃないので予備用となりました。
電装系は古い部品(オリジナルではないと思う)と新しい部品の混成です。
どうも古い部品に足を引っ張られる感じなんです。


<身体>
先日、風邪ひきました。
今はだいぶ快方に向かっています。
喉の痛みが数日続き、そのあとは風邪の諸症状です。
食欲はなく、室内を移動するのもしんどい状態でした。
薬も服用しているのですが、こんな時は身体を温めたい。
生姜湯、生姜を皮ごとすりおろしてハチミツとレモン汁を加えお湯を注いで出来上がりです。
生姜の辛味成分が身体を温めます。



<カトリーヌ>
ちょっと下痢気味でした。
食欲は普段通り、でもいつもよりは眠っている事が多いようです。
二日ほどで回復しました。
今年の7月には8歳、アンも6月で8歳なので中高年の仲間入りです。
ネコもわたしも体調管理は切実になりました。




そんなこんなで「京都の終末ツーリング」は中止となりました。
暫くしてからスケジュールを組みなおして行きます。




ネタが無いんで小女子のことを書きます。
知多半島の旬の味の『小女子』です。
関西ではイカナゴって言います。
神戸市垂水区のソウルフードの『釘煮』はイカナゴを佃煮にしたものです。
漁期が短いので生炊きを食べられるのは今だけです。


炊きたてです。
脂がのって甘く、ちょっと塩味がして美味いんですよ。
『売るほどあるから食べりゃぁ食べりゃぁ』って、お兄さんが手のひらテンコ盛りしてくれて3杯頂きました。

買って帰りました。
定番の大根おろしとぽん酢で頂きました・・・が、写真撮り忘れました。
コメント (10)

七五○(しちごまる)味噌

2015-03-09 | 知多半島
南知多町の徳吉醸造さんにわたしんちで使う七五○(しちごまる)味噌をお願いしました。
ここは知多半島の南端の醸造所です。

木製の急な階段、昔の旅籠や屋敷なんかありますね。


比較的に新しい桶、まだ作る職人がいるんですね。


直径1.5mくらいの古い木製の滑車、今は使われていませんが取り外しが大変なので残したままだそうです。


ツバメの出入り口、もう時期遠くからのお客さんが飛んできます。


今年の秋には醸造は終わりますが、塩味の角とれて旨味を増すには来年の春まで時間が掛かります。
1年先の贈り物を待ちましょう。




道中のおやつ、10円唐揚げ。


徳吉醸造さんのすぐそばの海と春ネコ、ネコとコンタクトを取りましょう。
おいで、良い子だ。


帰りの風景。
コメント (6)

スター&ダスト 終末ツーリング

2015-03-05 | 名古屋市
名古屋市 鳴子団地のスター&ダスト終末ツーリングです。
2月16日の『名古屋市瑞穂区南区 未完の終末せこ路ツーリング』で未完に終わった続きです。


鳴子団地に行く前に名古屋市の鳴海団地に立ち寄ってみました。
印象は昭和40年代末期から50年代と言う感じでした。
写真正面は集会場、団地の風景はバックミラーの中を見てください。




鳴子団地へ行きましょう。
こちらの印象は昭和30年代末期から40年代と言う感じでした。
















モニターを見ないで勘を頼りに撮ってみましたが、配管をど真ん中にとらえることが出来ました。



何でスター&ダストか。
変形の団地はスターハウスと呼ばれています。昭和30年代に建てられ40年代以降のものは極めて少ない。(一応それも行きました)
分別回収が浸透しダストシュートは使われなくなり痕跡となりました。昭和40年代あたりから作られなくなりました。

ちなみに予定している京都のツーリングは全編こんな感じで神社仏閣は一切出てこないと思います。
コメント (8)

オート-バイ・ツーリング

2015-03-04 | その他
オートーバイ・ツーリングを考えています。
オー桜・トー桃・バイ梅、桜と桃と梅を同じに日に見るツーリングです。
ちょっと面倒ですが、たぶんできると思う。
行き先は長野県になります。
間違っても名鉄桜駅前で桃の缶詰と梅干を持って記念写真を撮ると言う、たわけたツーリングではありません。

オートーバイ・ツーリングに興味があるライダーさんがご一緒するのも可能です



<革ジャンの袖口>
革ジャンなんですが、バイク用じゃないです。
袖口の処理がバイク乗りには適していません。
布じゃないので普通にスナップボタンの縫い付けが出来ません。
以前レザークラフトをやっていたので、道具とスナップボタンがまだ残っています。
それでスナップボタンを追加しました。
オリジナルのスナップボタンを外すして付け替えすればともっと綺麗になるですが、失敗こくと目も当てられないので残しました。
シロートなんでこんなもんです。




Ms.OOJA(ミス・オオジャ)が唄う『幸せになりたい』
コメント (4)