goo blog サービス終了のお知らせ 

セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

春雨じゃ・・・

2014-03-14 | わたしんちのネコ
春雨じゃ、お休みじゃ・・・
それでも午前中は名古屋まで行ってお役所巡りでした。
午後から風雨が強くなりとっとと帰りました。
・・・しまった、官公庁の食堂巡り忘れました、食べ物系はやっぱりムリでした。

コタツは1ネコワットで暖房中・・・ほんのりと暖かいです。


ネコにキウイ。


コロコロ転がってミカンのように乗っかりません。


それでもあるだけ乗っけてみましょう。
カトリーヌはあまり気にする様子もありません。


ちなみにアンは2個した、それが普通でしょうけど・・・?
コメント (8)

ローカル線の旅・・・

2014-02-20 | わたしんちのネコ
短いローカル線の旅に行きます。


形が悪いB級品のイチゴ、1パック200円。
コメント (4)

冬の三点セット

2013-12-04 | わたしんちのネコ
例年より早く11月末にコタツを出しました。
10月の上旬には季節外れの真夏日でしたが、その後寒くなり秋が短かったです。
11月末には最低気温が5度前後と寒いのでコタツを出したら、さっそくカトリーヌとアンはコタツネコになりました。
これから春まで冬眠です。
コタツの中にネコが二匹入っていると、電源を入れなくてもほんのり本当にほんのりと温かい。
わたしもミカンを買ってきて、ネコ・コタツ・ミカンの冬の三点セットです。

アンは寝起き、一日の大半はコタツの中かもです。


カトリーヌは日差しがあればコタツの外、日が陰るとコタツの中、夜中は布団の中か上で寝ています。



kanarieさんが画像処理について質問をされていました。
基本的にはリサイズだけです。
今回は珍しくモノクロームにしてみました。
冬の影なのでモノクロームで良いでしょう。

やあ!


なでなで。


握手。



ヴィヴァルディ マンドリン協奏曲RV425 アレグロ
コメント (8)

凹むし、焦るし、気分は最低

2013-11-08 | わたしんちのネコ
新しい仕事に取り組むも凹むことばかりです。
仕事場にあるのは苦手なWindowsServer系なのでチンプンカンプンです。
WindowsSever2008R2なんて触ったことも無い。
そんな状態なのに11月後半にはいっちょ前の顔をしてお仕事です。
ため息ばかり出ます・・・

どこへも行けない状況です。
そんな時はカトリーヌに頑張ってもらいます。
でも眠っています。


気持ち良さそうです。


3年ほど前に撮った「トイレにてネコの手も借りたい」ヴァージョン、お尻を綺麗にしてもらいました・・・ウソです。

<ネコの手も借りたい>
【意味】 猫の手も借りたいとは、非常に忙しいため、誰でもいいから手伝いが欲しいことのたとえ。

2年ほど前に撮った「ネコにこばん」ヴァージョン。

<ネコに小判>
【意味】 猫に小判とは、価値の分からない人に貴重なものを与えても何の役にも立たないことのたとえ。

そして先日撮った「ネコに鰹ぶし」ヴァージョン・・・食べ物をオモチャにするなと言うお叱りはごもっともです。

<ネコに鰹ぶし>
【意味】 猫に鰹節とは、油断できない状況を招くこと。また、危険な状況にあることのたとえ。
【注意】 予想外の幸運の意味で用いるのは誤り。
「ネコに鰹ぶしの番」と言う言い方もあるので、こちらの方が本来の意味が分かりやすいでしょう。
コメント (8)

正直なところ

2013-10-21 | わたしんちのネコ
正直なところ・・・



カトリーヌに何個ミカンが乗っかるのか・・・



飼い主のわたしにもさっぱり分かりません・・・



その点アンは1個だけ、極めてまっとうと思います。



みかんが乗っかっているのに気付いている、面倒なのか気に入っているのか逃げ出す様子もない。
しばらくしてゴソゴソと起きてきました。
身体中にみかんの移り香で一杯です、それが好きだからでしょうか。

コメント (10)